//=time() ?>
今回描いた初音ミクイラストのざっくりメイキング。
1枚目、おおまかなラフを描きます。
2枚目、ラフを修正しながら線画、色置き。
3枚目、線画、色、大まかな影を置きます。
4枚目、仕上げにグロー効果のような手法で色調整して完成!
ざっくりメイキング(////∧////)
①大雑把な下絵を描く😇
②そのまま塗り始める(ガッシュ&油彩)こんな線なのでクリッピングなんて考えません😂
③線を直しながら塗っていく(途中で反転させました)
④色調補正する(下が元の色で、上の色調に変えました)
ipad pro、クリスタ使用です。
おしまい🤗
【需要なんて知らない超絶ざっくりメイキング】
①素体描く
②素体レイヤーの上に新しくレイヤーを作り、下描き
③下描きレイヤーの下に新しくレイヤーを作り、下塗り
④下描きレイヤーの上に新しくレイヤーを作り、下描き線を潰しつつひたすら厚塗り
⑤オーバレイ、発光等で色味や光源を調整して完成
ざっくりメイキングしてみました
まだまだ勉強中なので手順が変わったり違ったり線画は別におこしたりもしますが、色塗り自体は大体この流れでやってます
今回の使用ツールはProcreateのみですがクリスタも使ってます(やることは一緒)
#私の絵でどうやって描いてるか知りたいところありますか