//=time() ?>
#俺達のティターンズ
機動戦士Zガンダム『黒いエマさん』
第1話「さてと今日もストレス発散にカクリコンと一緒にブライトボコろ〜っと♩」
第2話「ったく、いつになったら使い物になるんだよ⁈クワトロのメガバズはよ!」
第3話「ヘン…ケン?…いましたっけ?ラーディッシュにそんなクルー?」
やだなー。
小説や漫画を読んで、どこがその作品の要なのか分からないくらい読解力のない人が、原作改変をして原作より面白く出来るわけないじゃないですかー。
そういえば昔、ありましたっけね。素晴らしい芸術作品を修復でダメにしちゃった、って事件が。
あれと同じじゃないですかー?
おはようございます
今朝の新聞チラシに
「節分そば」なるものがあったんですがそんな風習ありましたっけ?私が知らないだけ?
画像は以前目の処理に悩んでいた時の覚書
今年で10周年を迎える『白猫プロジェクト』の
自分にとってのMVPは✨ミレイユ✨!
ぜひ、ミレイユに清き一票を!
#ミレイユを白猫MVPに #白猫プロジェクト10周年MVP投票
茶熊ミレイユは白猫始めた頃によく使ってました。
この絵に中の人からコメント頂けたのビビりましたっけ。
青池保子さんの漫画の影響で、私も絵を描く時、人物の瞳に色を付けない“白抜き目”になりました。
「エロイカより愛をこめて」が出る以前の多くの少女漫画では、髪が金髪でも瞳は黒く塗られていた気がします。もっと前には、その瞳の中に男女問わず星が入ってましたっけ😉。
#読んで人生が変わった漫画