//=time() ?>
馬渕朝子・安藤コウヘイ「てるてる建設(株)」1~2巻。
まとめて読むと改めて良い作品だと思いました。コメント欄を全部は読めていないのだけど、連載時に指摘されていた角スコと庭はしっかり反映して修正したの凄いことだなと思うんです。
@wholmes221b 「目」と「キュクロプス」なら後者の系統ですね。オリエンタリズムの影響なのか、ルドン本人の神秘主義的傾向なのか……それはそれとして、わりと好きなブッダだと思いました。笑
#プレイングゲームデー
ホシゾラエンボリウム(https://t.co/OqjXhMbdte @_numakara さま作)をクリアしました
短編ながらマップや敵グラ、ムービーシーンなど、気合の入った作品だと思いました! https://t.co/05sSJ1Afii
@yuzuyuzupo_n そうなんですよ。
アニメ放送前はジョジョ特有の濃いキャラデザじゃあ無かったのでふざけんなよって感じでしたが、放送するとこの薄さが4部の日常感に合ってたし、ラストのシリアス展開に行くにつれて作画も濃くなって行ったので結果的には良い判断だと思いました。
#呉竹水彩アートコンペ 2022
👑準グランプリ👑
『泡影』
ショウ ロク
🎈作者コメント🎈
この「呉竹透明水彩12色パレット」を見た時「夢みたい」だと思いました。その中でも私は…(コメントの続きは特設サイトよりご覧下さい)
→https://t.co/y1raBEVnOq
今朝、Twitterで、団時朗さんがトレンドされてまさかと思い訃報を見て、嘘だと思いました。
帰ってきたウルトラマンは、子供の頃から知ってるヒーローで、色々なヒーローがいる中、今でもウルトラ6兄弟が1番好き。
団時朗さん思い出をありがとうございました。
#帰ってきたウルトラマン #団時朗
@togibana626 初めまして!香椎きなこと申します(。ᵕᴗᵕ。)
サンプル拝見して素敵だと思いましたので参加させて頂きます❣️
また、私も準備中で春デビュー予定なのでよかったら仲良くしてください🙌✨
「映画ドラえもん のび太と空の理想郷」
アニメや映画を観せてもYouTubeに変えてしまう小学生の我が子が映画ドラえもんを観たいと言ったので、映画館デビューをしました。
小学生でトマス・モアを読む出来杉くん
さすが優等生
映画を観て自分を持つ事は大事だと思いました。
#1日1六花(81)
もう6日前になりますが、3月17日はドキプリ第7話「ギリギリの戦い!さらば、プリキュア」が放送されて10年でした。
カエルジコチューの大群から逃げる際「無理無理無理無~理~!」と叫びながら、あんなポーズで他の超人2人と同じ距離を飛んだ六花も十分超人だと思いました。