//=time() ?>
Kanonの水瀬名雪
オタクの道に引きずり込まれた
サニーブライアン
競馬の道に引きずり込まれた(やがてウマ娘へと続く道)
ひだまりスケッチのゆのっち
(やがてまどマギへと続く道)
壱百満天原サロメ
今まさに人生を狂わされている
#これを見た人は人生を狂わせた推しを挙げる
#結城友奈は勇者である
#乃木園子
#鷲尾須美
須美「そのっち……そのっちまでいなくなったら、私は……」
園子「わっしー……大丈夫、わっしーを一人になんて絶対にさせない。あんな奴ら簡単にやっつけて、私は絶対わっしーのところに戻ってくる。だから見てて」
@blue_pen5805 極端に描くとですね。
左が拡大前の線にあるタッチ跡だとしたら、拡大後に右みたいなタッチの境界に線がのっちゃうみたいな事があったりするんですよ。ほかにも線画のエッジのアンチだったのが強調されてバリが出ちゃったりとか…
まぁ拡大して原寸で見るとかしない限り気づかなさそうなのもあるけど
好きな作品同士で勝手にコラボさせたシリーズ
鬼殺隊隊服を着させられた乃木園子
東郷
「そのっち、何その破廉恥な格好は?!」
園子
「大赦の衣服部の人に新しい勇者の制服だって着させられたんよ……」
風
「一回大赦潰そうか……」
#結城友奈は勇者である
#鬼滅の刃
↑ …いや待てよ?
そのっちが槍キャラの時点で生太刀すら乃木家に伝わっていないのでは…?
それとも生太刀が神力を発揮するのは若葉だけ…とかで、亡き後はただの美術的価値しかない刀なのかな?
…だとすると逆に防人部隊の人を選ばぬ武装の汎用性スゴイな。(続
#yuyuyu
なんで急に
こういう話をしたかというと
こういうタグを見たからで。
ひだまりスケッチの
ゆのっちと宮ちゃんと
言いたいところですが、
本当の意味での初めては
トリコロの八重ちゃんと
にわちゃんだったわけで(´・ω・`)
#あなたの初めて百合は何ですか