ふろしきの日なのでナナチ包んでおきましたよ。

24 98

実家のような安心感どら!!(。-ω-)zzz

3 48

ふろしきの日記念
唐草模様は繁栄長寿の吉祥文様です!

8 97

2月23日

『ロロ』
南大陸の”どうぶつ村”に住むリス。
かなりの食いしん坊。
木の実をふろしきいっぱいに包んで運んでも、自分の家に着いた頃にはいつも空いた穴から全ての木の実が出てしまっていてガッカリする。

0 4

ふふふ...今日は なんですよ。(風呂敷描いてないじゃん)

とりあえず鵜を巻いておきました🦅

⬇️ふろしきショップ
https://t.co/xwDIPwHS6y


3 16

『先生!今日は何の日だっけ!』

2/23は『ふろしきの日』❗️

ということで今回は唐草風呂敷でコーディネートされたニャンコ先生を描いてみました‼️😆



33 254

こんにちは☀️😃

本日2月23日は

「京都ふろしき会」が制定し「日本風呂敷連合会」が記念日登録を申請
日付は「つ(2)つ(2)つ(3)=包み」の語呂合わせから



1 35

今日はふろしきの日なのだって🌈
皆さま素敵な1日を⭐️👋☺️ピュイー
 

1 21

みなさん
こんにちは


京都ふろしき会が制定。
「つ(2)つ(2)み(3)」(包み)の語呂合せ

0 2

2(つ)2(つ)3(み)で
大体なんでも包めるイメージなので、ななれんの子達で色々包んでみたよ絵。

3 13

トコロコムギの今日はなんの日???

2月23日は
ふろしきの日なんだって♫
(223=つつみ=ふろしき)

最近ボクのおやつは
とっても少ない…

もうこれ以上
おやつが増えないなら

里に帰らせて
いただきます…






3 11

今日は~ふろしきの日~赤いバッグの次にお気に入りの赤いふろしき~♫中身はひみつ~♫

0 3

2月23日はふろしきの日☺️
223(つつみ)から、ふろしき文化を広めるために制定されたそう。
小松田くん、そんなに大きな荷物持ってどこ行くの?
「お兄ちゃんのお手伝いに行くんだ〜♪」
 

0 12