//=time() ?>
塩沢キャラといえば、オーベルシュタイン、マ、レッドウッドにぶりぶりざえもん。でも自分の原点はやはり、グレイ・フォックス。彼の演技に初めてゲームで涙し、小島作品に目覚めてイラストを描き始めるきっかけにもなった。亡くなって尚、作品は輝き続けている。#塩沢兼人 #mgs
#塩沢兼人
塩沢さんがトレンド入りという事で俺も挙げてみる。塩沢兼人といえばクレヨンしんちゃんのぶりぶりざえもん、テイルズオブファンタジアのダオス、エリア88の風間真、ガンダムのマ・クベ。有名なキャラでの馴染みはこの辺りかな。
塩沢兼人様・・・!!!唯一無二の声優様・・・お誕生日おめでとうございます!!!あなたがイアソンでよかった!ぶりぶりざえもんでよかった・・・!!ほんとによかった・・・
ヘンダーランドの大冒険(1996)
劇場版4作目
今作の相棒的な立ち位置の
トッペマ・マペットや
敵幹部ス・ノーマン・パー
ボスのマカオとジョマ他
とにかく良キャラが
多数出てきて
まだ無名時代の湯浅政明が
原画等に参加してる
当時は ぶりぶりざえもんの
声優が塩沢兼人だった
ん〜ノスタルジック!
#どうせサンタさん来ないだろうけど一応プレゼントをお願いする見た人もやる
塩沢兼人が生き返って声優を続ける
・R・田中 一郎
・ネオ皇帝 ビナシス・ラ・アルウォール
・ぶりぶりざえもん
・マ・クベ
ぶりぶりざえもん
救いのヒーロー
懐古厨と言われて構わないのであえて言いますが神谷氏のぶりぶりざえもんは別のキャラクターだと思っております
声が塩沢兼人という利点以外なにも持ち合わせていないのに自分をイケメンと呼称する厚顔無恥さがすごくない?
映画はブタのヒヅメこそ至高、異論は認める