おやすみなさい👼また明日🌈

(1940年代 イタリアの広告)

1 20

フランスのインテリア装飾の図案集だと思って、今朝 でツイートしようとしたんですが、よく見たら陶器の絵付け用の図案集だったようです😆
ほどよい繊細さが美しい✨

おやすみなさい👼また明日🌈

16 74

おやすみなさい👼また明日🌈

竹久夢二「絵日傘」1916(大5)年

4 28

明日はもう少し、ちゃんとTL拝見できるといいな、と思いつつ…
おやすみなさい👼また明日🌈
(イラスト:1930年代)

7 41

M.T.Rossの「MOTHER EARTH’S CHILDREN」からEgg-plantちゃん(再掲)。Red PepperちゃんとGreen Pepperちゃんも一緒に。
🍆

おやすみなさい👼また明日🌈

3 35

1452年の4/15は、レオナルド・ダ・ヴィンチが生まれた日。
彼の「花の研究」(1枚目:1504年頃)ほか、花の素描とそこに描かれている花々(薔薇や百合などは品種があやふやなのでイメージで😅)。

おやすみなさい👼また明日🌈

1 35

終日悩まされた頭痛がようやく治った!と思ったら、すでに夜(^_^;)

また明日🌈おやすみなさい👼
(写真:ジェニファー・ケナード)
📖

0 28

おやすみなさい👼また明日🌈

ジョルジュ・バルビエ 1922年
🎹

2 31

おやすみなさい👼また明日🌈
(1900年頃のイースターグリーティングのイラスト)

3 34

おやすみなさい👼また明日🌈
(トーマス・クレイン/19世紀)

4 36

🐝
英文の内容は特に関係ないです。ミツバチが描かれている部分をピックアップしただけで(^^)

おやすみなさい👼また明日🌈

3 36

もうひとつ ─武装してますが、どっちもあんまり強そうには見えないのがいい(^^)19世紀末の広告です。

おやすみなさい👼また明日🌈

16 86

おやすみなさい👼また明日🌈
(詳細不明 1950年前後?)

3 38

おやすみなさい👼また明日🌈
レイモン・ペイネ(1908.11.16~1999.1.14)
「小熊座のホテル」

3 43

おやすみなさい👼また明日🌈
「The Secret Garden」チャールズ・ロビンソン

7 37

11/1は だったので…
いろいろなアリスのいろいろなお茶会で、おやすみなさい🐰🎩🐭また明日🌈

①アーサー・ラッカム②チャールズ・ロビンソン③グウィネッズ・ハドソン④ジョン・テニエル

15 65

おやすみなさい👼また明日🌈

お菓子と果物のイラスト:19世紀 ミセス・ビートンの料理ブック

10 54

太陽フレアの影響…どのくらい出るのか出ないのか。夜も更けていきますが、この後は穏やかな夜でありますように🍀
おやすみなさい👼また明日🌈
ケイト・グリーナウェイ「A Apple Pie」より

2 41

再掲になりますが。夏の終わりにぴったりな、味戸ケイコさんの絵。1980年代に雑誌に掲載されていたものです。(「ひまわり」「夜ほおずき」)
─おやすみなさい👼また明日🌈

5 34

ところで今日7/22は でした。エリザベス・ゴードンとM・T・ロスの「マザー・アース・チルドレン」からナッツ類の絵を集めてみましたが、ナツメグはナッツ?
─おやすみなさい👼また明日🌈

4 30