事前登録いただきました12万人の皆さま!お待たせしました!スマートフォン向け新作まちづくりシミュレーション『ピコットタウン』 いよいよ本日4月16日(木)よりサービス開始! https://t.co/lpRToOK6lS

0 0

スマートフォン向け新作まちづくりシミュレーション『ピコットタウン』事前登録者数10万人突破!いよいよ今週4月16日(木)よりサービス開始! https://t.co/lyF5Gflprn

0 0

もし夏に帰れなかったら、どう楽しむかを考え、今を乗り切る。ベルホンヤスク(サハ共和国)は初耳。「世界で一番寒い街に行ってきた: ベルホヤンスク旅行記」まえだなをこ 

もっとまちづくり・リノベ案件などを見てまわりたい。現代建築趣味なので。

1 1

ブラウザ向け位置情報系まちづくりゲーム「Ponta Friends – Secret of HESO -(ポンタフレンズ – シークレットオブヘソ)」2020年夏配信決定と事前登録開始のお知らせ https://t.co/Ivv4LeYB0g

0 0

クロシードデジタルとロイヤリティ マーケティング、ブラウザ向け位置情報系まちづくりゲーム『Ponta Friends - Secret of HESO -(ポンタフレンズ - シークレットオブヘソ)』を2020年夏配信決定!事前登録受付も開始 - ニュース | アプリのまじん https://t.co/aRjzbf3TMe

0 1

ブラウザ向け位置情報系まちづくりゲーム「Ponta Friends – Secret of HESO -(ポンタフレンズ – シークレットオブヘソ)」2020年夏配信決定と事前登録開始のお知らせ https://t.co/LXBeHNiCPv

0 0

スマートフォン向け新作まちづくりシミュレーション『ファンタジータウン(仮)』改め『ピコットタウン』 本日より事前登録を開始! https://t.co/8HRR0R5Vpm

0 0

あと2日となりました!
ひよっこ展ではお子様向けのワークショップも開催しています!
神戸まちづくり会館へお越し下さい🐥

3 5

勇者の飯
3月下旬予定のスマホゲーw
雰囲気好きですね(´º∀º`)

ソロゲーだしマターリやれそうです。

なにより開拓?なのかな。
まちづくりもあるみたいで楽しそうですw
開発は漂流少女の所みたいですね。



0 5

<漫画描きました>
R不動産さん、ツバメアーキテクツさんと「日本のこれからのまちの姿」を妄想して一本の短編にしてみました。

この漫画を基に「未来のまちづくりの課題と可能性」についてコラムで語られていく予定です。ワイワイしたの描いたので読んでみてください〜
https://t.co/GIr4QkKf1u

34 190

昨年、鞆の浦での保護猫活動(NPO法人 鞆まちづくり工房 さん宛)に多くのご支援を頂いた『せながな( )』さんより、新年のご挨拶と、せながなさんの作品をお送り頂きました🥰

今年最初のサプライズです🤗

4 70

都市景観・まちづくりセンター(略してまちセン)https://t.co/fPcaycaqWH のニュースレター”京まち工房”の「京都人グの京都知らず」の7回目です。今回は「先斗町を守るのだ」。先斗町には江戸時代からの町家も残っているそうです。その風情を取り戻すべく先斗町の人たち、めちゃ頑張ってはります

22 72

【すぎなみ地域大学 1月~3月開講講座の新規受講生を募集】「まちづくり はじめの一歩講座」や「健康づくりリーダー講座」など、地域で活動するため必要な知識や技術を学びませんか?仲間と共に、実際にまちで活躍することができるような講座をご用意していますよ!
https://t.co/PPvHP3aPwh

1 9

有田焼の窯元 幸楽窯 × 佐賀県武雄市のまちづくりPJ TAKEO MABOROSHI TERMINALのオリジナル陶器ブランド「転写民芸」が発足しました!アーティストコラボ第一弾は、シシヤマザキ氏、たかくらかずき氏、小田雄太が参加。香炉/小鉢/急須を制作しています。
転写民芸 WEB:https://t.co/TW3lyXk4Sv

5 15

11/12 ベビーカーにやさしいまちづくりの日
11/13 いいひざの日

2 10

銀次さん、おはようございます(^0^)/
取り敢えず晴天のようなので、気分よく仕事を頑張りつつも良い一日を過ごして下さいね🤗
で、今日は「ベビーカーにやさしいまちづくりの日」にしました。

1 2

11月4日は
まちづくり企画やゲストハウスの運営を手がける株式会社ゴシンボクが制定しました。日付は「いい(11)推し(04)」と読む語呂合わせから。

今日のカードはかいりちゃん。
遊園地イベではメリメロのライブに
大興奮。みさきちゃんにサイリウムの振り方を教えていました

5 4

『ハレの日に』(明日10/25からの函館の展示)に向けて、 さんが新作ポストカードを描いてくれましたー。
今回も安定の可愛さです。

1 14

今日は何の日?
10/24は です。

「てん(ten=10)にょ(24)」(天女)と読む語呂合わせから。

天女を活用したまちづくりのプロモーションで認知度の向上や、活動の活性化が目的なのです。

幼稚園の演劇で、いちご大福ちゃんは天女の役だったのですが、かわいかったのです~♪

34 183