//=time() ?>
江口先生のサイン会いいなあ、漫画を描く読むきっかけになったのが「すすめ!!パイレーツ」と高橋留美子先生の「うる星やつら」なのです…どちらも父が集めてたのがはじまりだったのだ。
パイレーツの犬井さんが昔から大好き!
人生で二回目のパイレーツ絵だけどむちゃくちゃ描きやすかったwww
おさまけを読むきっかけになったのはしぐれういさんのイラストが可愛かったからです!
1巻で末晴と黒羽のちょっとしたイチャイチャ感が好きになって読むようになりました!
アニメ化が決定してキャストが有名な人ばかりで驚きました!
アニメ楽しみにしてます!
#おさまけドラマCD予約
THE MOMOTAROH
僕が週刊少年ジャンプを読むきっかけになった、プロレス漫画。
桃太郎の2代目という主人公で、なぜ2代目かという設定含めて、話が面白い。
ギャグも秀逸で、今でも好きな作品。
#絵にうーに
#うにうーにちゃん誕生祭
#UnichanBirthFest
うにちゃんウチにこの世界に踏み込むきっかけをくれてありがとなぁ。お気持ちやけどハッピーバースディ!これからも元気にやぁやぁやぁやぁじゃじゃじゃじゃしてね
飽きるまで量産して描きます👻🎃
条件:フォロー&リプ
初めまして大歓迎!ぜひ絡むきっかけに🙏
RTしてくれたやっさしい方は優先します(してね🥺)
ハロウィンのコスしたかったらしたいやつもリプしてくださーい
参加者いなかったらこっそり消すね…😖
レジ袋有料化で大切なことは、環境について考え想像力を育むきっかけになることだと思ってます。例えば、飛んでったレジ袋はどうなるだろう?
#ひらいて赤ブー
●虫ペ●ルの全開ケイデンスの開催宜しくお願いします!
来年イベントに申し込むきっかけがなくなってしまう……。
さらには東巻絵巻も待っております!
みゆドロの裏でずっと描いてたのがやっと完成!
紙の本も好きなんだろうけど今だとスマホで読んだりもしてるのかなーというイメージで。
この道に踏み込むきっかけのキャラで、いまでも好きだから描いてて楽しかった~!
(…上記お手紙を書いた方が、命の母ホワイトを飲むきっかけになった漫画コラムです…)
https://t.co/XWNSxXgcro
…「PMSは例えるなら嵐です」「生理の数だけ離婚宣言があります。…僕は生理の数だけ強くなりました。(アスファルトに咲く花のように)」など、名文ありすぎて刺さります… https://t.co/OBcdic0Cs2
今日は真弓くんの誕生日!おめでとうございます!
言い争いばかりしながらも、お互いが一歩前に進むきっかけを作っている関係性がとても素敵だなと思います😌
アンソロジー発行日の10/4までもう少し!お待ちくださいませ!
#今週の鉄道擬人化 #好きになったきっかけの鉄道の擬人化
そらもう米原様ですよ、正しくは本格的にのめり込むきっかけなんですけどね。
このタグに今までの感謝を込めてたくさんのバラを。