//=time() ?>
絵柄ちょっぴり違ったりとか……描き忘れがあったりとか……もうそういうこと細かいところは暖かな目で見過ごしてください……。
本当に微妙に難しんだよドット絵は……:;(∩ˆᴗˆ∩);:
#引用RTで絵をあげて5人指名してバトンでお気に入りの絵を載せる
タグの意味が理解できなかったので
指名は無しで…
絵は最近描いたカバー予定のでいいですかね…
ライラちゃんいるので、ファンアートタグ付けときます!
#ボクのもうそうワタシののぞみ https://t.co/WXl6yCyPKB
さっきは女性キャラの好みでやったんで、今度は腐男子的目線でやってみたらこれも刺さる刺さるw
髪と肌の色がさっきと似ているのはもうそういう事なんだなって…
(再掲)
実は'96 → '97の時も
「ズボンの袖幅の修正」があった
主に飛燕斬
・1枚目はジャンプの跳躍/着地/しゃがみ移行にも使用
・2枚目は前方ジャンプにも使用
'97からもうそういう動きがあったのか
(袖幅調整計画)
ちなみにこの2枚は
「KOF XI(最後)までそれ以上の修正はなかった」
#KOF
シンジが眠っていた14年間の間に
ミサトはコーディネーターとナチュラルの戦争に巻き込まれ
宇宙で戦っていたのよシンジくん‼️
もうそういう設定で俺は納得してる😂
#ウルトラマンデッカー
俺も便乗して過去絵ワンドロエレキングw
犬好きは共感するいい話だったが、昔は不気味ながらシャープでハイセンスなイメージだったエレキングも今やすっかり可愛い怪獣か。まあタロウの改造エレキングの頃からもうそういう感じだったけどw。今回あれもオマージュされてたな。
何がアレって迫とほぼ同じカラーリングの美形キャラが自創作にいるんですけど、系統が完全に一緒なんですよね
こっちはドMじゃない聖人(物理)なんですがめちゃくちゃ味覚音痴なのでもうそういうことだと思います(?)