//=time() ?>
やってみました。
オクトを遊んだ後に沸々と蘇りつつあるオタク魂を抑えてはいたものの、ついに二次創作につっこんでしまい(2018後半)、まさかの38blに目覚め(2019前半)、今に至ります。
絵柄変遷年表をやってみました…!
赤城さんをもう7年近く描いているんだなぁと思うと、感慨深いものがあります…。
あの時赤城さんに出会えてなかったら、
絵を描くのを辞めていた。
赤城さんに出会えて、本当に良かった。
これからも赤城さんを描いていきます…!!
#絵柄変遷年表 やってみました!
こう見ると毎年新しい作品を描かせていただいてますね!
2020〜2021は頭身の高い絵柄にしたくて模索してる期間でした🤔
過去作はこちらにまとめてます🫶
https://t.co/0guRldOLSp
#絵柄変遷年表 やってみました!
こう見ると毎年新しい作品を描かせていただいてますね!
過去作はこちらにまとめてます🫶
https://t.co/0guRldOLSp
最近流行りの絵柄変遷移年表やってみました。全部ヴラド公だよ!描き続けて早7年。
偶数年は誕生日絵になっています(奇数年はぐだちゃんと祝ってる絵にしてる)成長というより厚塗りの仕方を毎回試行錯誤している感じ。
絵柄変換年表やってみました 18年と19年はスマホで描いてて20年からpcで描き始めました 色々懐かしい
面白かったのでやってみました!
あんまり変わってない気がする😅2019年はボールペンとコピック、2020年はPCと板タブ(ペン入れまでアナログ)、以降iPadです。
波に乗り遅れたけどやってみました。まそしにハマった年からはまそしのみにしてます。それ以前はアル戦にハマったのと、それ以外はオリジナル絵描いてました。