『逆転世界ノ電池少女』
アニオリ作品。
令和が訪れなかった世界線らしい。
なんか今期はロボットものが多いなぁ…
電池少女なる女の子とロボットに乗ってディストピア的な世界で戦うみたい
ビーダマンみたいなロボットデザインだね
熱い展開がエネルギーになるメタロボットという設定

0 0



<タイトル>
鬼滅の刃 無限列車編
<話数/点数>
1話/95点
<コメント>
大本命の鬼滅の刃。もちろん劇場にも見に行ったけど正直劇場版だけで去ってしまうのもったいなすぎるって思ってたんだよな(´・・`)もっと活躍させてもいいのにって…

1 7

『さんかく窓の外側は夜』
第一印象はBLだけど、狙いすぎてる感じはあるから、男性陣は受けつけないかもしれないね。性欲の話ばっかりしてる。
島崎信長っていつも代表作が思いつかないけど、なんだろう。なぜか範馬刃牙がなんとなく声の再生が容易でしっくりくる。

0 0

▼#アニメ感想 (#琴浦さん)
人の心の声が聞こえることで親も友達も無くした女の子、琴浦さんが主人公と出会って、友達や笑顔を取り戻すラブコメ。とにかく主人公が魅力的。抜けた一面を持ちつつ、琴浦さんへの純粋で真っ直ぐな気持ちが突き抜けていて、時々うるっときた。隠れた?超良作ラブコメ!

0 5

ブルーリフレクション



詩ちゃんは

仮面ライダーエグゼイド:檀黎斗(神)
WIXOSSシリーズ:あきらっきー(別名:あきらぶりー)
刀使ノ巫女:ヒスおば

この3人同様
「話の展開」と「性格」と「役者の怪演」が変な化学反応起こして強烈なインパクトを残すキャラだったww

0 1

(#俺ガイル 3期)
数あるラブコメの中でも、「強い」結論を見せつけられた。3人なりの本当の気持ちに向き合っていくが、口から出る言葉が全部不器用でどれも本物っぽくなくて、でも最後は彼らなりの言葉でエンディングへと至る。「好き」って言葉を使わない気持ちの表現ってすげー尊い。

0 1

『終末のワルキューレ』
なるほど、週末に放送するわけか!
神々が人類に、人類の存亡を懸けた試練を与える話のようです。
神vs人類をバトルらしい。ナレーションの感じがテラフォーマーズみたい。
でも雰囲気は刃牙と、Fateの設定を混ぜた感じだ。1試合目はバーサーカーが戦う感じ!

0 1

こんばんは〜☺️最近描いたアニメ感想の落書きで初参加させていただきます!

7 38

アニメ感想
漫画じゃないけどガチ考察しました
ももこがなんかメル死亡後に新人教育してたのが不自然というかゲームだともうかえでたちが魔法少女になってからしばらく経ってるのに同じ時系列を歩んでいるとは考えにくいんですよね。
かえでももこレナたちに詳しい人いたら教えてください

93 316

今期アニメ感想第一弾。
『探偵はもう、死んでいる。』視聴終了。
面白く出来そうな要素は一杯あるのにいまいち面白くない()
シエスタがカワイイ。
シエスタがカワイイ。

2 6

いまさらのアニメ感想
あらためてイヌココ好きだ🤦となった

33 322

即興
アニメ感想描きたい!
ひとまず、、、天官賜福 百無禁忌!!!
2期も期待してます😭

64 387

SDBHアニメ感想:全人類マッチョ計画 レッツマッスル

0 0

かもれと学ぶ「折り紙」アニメ感想。究めると声まで飛ばせてすごいですね!
三人ともお誕生日おめでとう


87 368

世界名作劇場(ハウス食品)シリーズ好きだったな 記憶は曖昧だけどルーシーも好きだった
1982年アニメ感想を書いたのだけどその年代のアニメ刺さる人いるかなぁ? その年代の絵を描いていきたいな…
https://t.co/ziBaZP6iQl

0 0





タイムリープで改変してしまった現在を体験するのは昔漫画でやってた『アゲイン』を思い出すな(ドラマにもなった)
ここから過去と現在を行ったり来たりするんだろうか?

0 1

映画花咲くいろは感想
ストーリーは総集編ではなく完全オリジナル。作画等の映像技術は本編同様素晴らしく、美しい。
本編の番外編のようなものなためTVシリーズを見ている方はとても楽しめる作品になっている。なのでTVシリーズを見てからの視聴をおすすめする。

0 4



2020 ラブライブ
 虹ヶ咲スクールアイドル同好会

サンライズ制作

1 7


8話視聴。アリシアの秘密が判明。真実は時に残酷ですね…
まさかの二重人格。記憶が蘇ると敵になる、的な展開を予想してたので驚き。彼女の優しい一面を一番近くで見てきた君彦がその残酷な真実を受け入れられないのも無理はない…
もう信じられるのはシエスタだけですね!

1 43

七海やちよさん
アニメ感想で落書きするつもりがしっかり塗ってしまったので単体上げ

27 78