//=time() ?>
アリーチェさん卓「餞」が素敵な時間でしたのでかきかき♪
左から
雛芥子八雲さん(天城屋さんPC)
自PC本田レオナ
吉乃喜代さん(稲冬さんPC)
樋浦怜さん(まるかさんPC)
です♪
彼らの道の果てに、幸あれ・・・!
アリーチェさん、素敵なお話を開いていただきありがとうございました!
余の中にはフェアリーチェスという難解なチェスがありまして
駒がすごく...ファンタジーで難解な動きをするのです。
例えばバッタやサイなど動物を元にしたものとかMonster等があります。
その駒の種類に
Rose(薔薇)
Bow(弓)狩人と呼ぶこともある
Lion(ライオン)があるのですが
関係ありますかね?
いつも #Joyful_Beats に出演されているVJナイアリーチェ(@Nyahriche_102 )さんが、本企画のロゴマークをデザインしてくださいました!
というわけで改めてお知らせします
5/4は楽しい音楽とお喋りで、家の中から楽しみましょう!
#10COMBO
では、時間となりました。
KPアリーチェ様COC第六版”餞-はなむけ-”
アイドルの道をいく・…けど周囲はコメディアンへと引き込もうとする、どやんす女子高生「本田レオナ」
はじまりはじまりです♪
アリーチェさん”餞”に投下する高校生”本田 怜桜奈(ほんだ れおな)”完成しました♪
交通事故にあってスポーツの道を断たれたものの、新しくアイドル(…コメディアン???)の道を歩くことになった少女。コメディアンへ誘おうとする周囲の誘惑を断ち切れるのか(シナリオの肝はそこじゃない!)
映画『夏をゆく人々』「ラザロの幸福」のアリーチェ・ロルバケル監督の自伝的作品。ジェルソミーナのささやかな喜びや葛藤の思春期の記憶が風のように去っていくそんな映画だった。イタリアの監督でいま一番好きな監督だ。
ヴェネツィアのロレダン宮だ>RT。我が看板娘アリーチェ・ロレダンちゃんの元実家だわ(俺は詳しいんだ)。イタリアントリコロールのライトアップかー……
KPアリーチェさん「‐餞‐」探索者:最上塁
高校三年生の卒業前日譚。思わぬ出来事に友人たちの選択は?「あなたは何から卒業しますか?」高校生RPがわちゃわちゃ楽しく甘酸っぱく、この時期にピッタリのシナリオでした。皆卒業おめでとう。ご一緒して下さった方もありがとう~。
アリーチェ・アマート
かわいいかわいい言われてきたので自分のことを世界一かわいいと思っていたらジーノさんにプライドをへし折られるの巻。でも人生ではじめての否定だったのでじゃあ惚れさせてやるもんね!って感じで7歳でジーノさんにアタック。その後14歳、19歳でアタックしている。執念深い。
ジーノさん(ジーノ・アルベルティーニ)
親友シルヴィに恋するイタリア人。自称恋多きジゴロ。親友のやっているバーに今日の恋バナをしに行く。若い時は天パを気にして髪を短くしてたけど、自分らしさとして受け止めロン毛に。シルヴィの親戚の幼女アリーチェに惚れられている。