//=time() ?>
#スタンド洋楽解説タグ
ラブラブデラックス
作並カレラのスタンド
由来は四部ラブ・デラックスと同じ
シャーディーのアルバムから
ジョジョリオン一使用用途が使いづらい
他人が触った箇所に髪の毛生やすって…
射程距離は80m
再登場フラグは建てたけどそのままジョジョリオン完結した
#スタンド洋楽解説タグ
ウォーキングハート
東方鳩のスタンド
ホーランド・K・スミスの楽曲及びアルバム
ウォーキングハートアタックから
キングじゃなくて語呂からのキング命名
流石荒木先生シンプルにやらない
鳩がディオみたく壁歩きするイメージかな?
スタンド能力?踵が4m伸びる! 以上!!
#スタンド洋楽解説タグ
ドギースタイル
豆鉄礼のスタンド
スヌープドギードックのアルバム及び楽曲から
名前はまんま後背位のこと
そのせいか下半身がないデザイン
因みにこのアーティストはナランチャの
好きなアーティストでもある
やったねナランチャ!!
1stアルバム「pomodorosa」がレコード盤になります。リリースは4月中旬、オーダー締切は2月13日です。お早めに!
1st album "pomodorosa" will be released in mid-April on vinyl. and order deadline is Feb 13th. Of course, we can ship internationally. Order early!
https://t.co/Ju73btIxL1
#スタンド洋楽解説タグ
チューブラー・ベルズ
マイク・Oのスタンドの世界
マイク・オールドフィールドのアルバムの世界
名称は管楽器からの世界
本体名はアーティスト名からの世界
エクソシストのテーマで有名な世界だな
スタンドは風船と金属、動物が合わさったような世界だね 凄い世界な世界
#スタンド洋楽解説タグ
キャッチ・ザ・レインボー
ブラックモアのスタンド
レインボーのアルバム名から
名前はスタンドイメージのまんま
このバンドメンバーコロコロ変わるし
ジョジョに関わるバンドやメンバーがよくいる
なんかすいませぇん
#スタンド洋楽解説タグ
ワイアード
ポークパイハット小僧のスタンド
ジョルノの好きなアーティスト
ジェフ・ベックのアルバムから
ワイヤードのベックと由来は同じ
スタンドはシンプルにワイヤーだが
疑似餌や自ら空間を行き来できたり
パワー&テクニカルな能力
本体はアホっぽいけど
#スタンド洋楽解説タグ
イン・ア・サイレント・ウェイ
サウンドマン(サンドマン)のスタンド
マイルス・デイヴィスのアルバムから
名前の通り音を形にするから
能力を使う時音が消える
SBRでは珍しい人型タイプ
一巻のあれは恐らく蹴られた音を形にして
飛んだのか
#スタンド洋楽解説タグ
ボールブレイカー
ジャイロのスタンド
AC/DCのアルバム及び楽曲から
歌詞や元々の意味は
「男の自信を打ち砕く女」
転じて睾丸を潰すって取れるので
ビッチとかクソアマみたいな意味にも
スタンドは技術を極めることで能力に
昇華したもの
作中では不完全のため殺傷力が低い
#スタンド洋楽解説タグ
タスク
ジョニィのスタンド
フリートウッド・マックのアルバム及び
楽曲から
歌詞は女性を問い詰めるような歌詞
突き抜けてるのは漆黒の意思っぽい
最初は「牙」だったが結局「爪」に名前は落ち着いた
スタンドに回転の技術を組み合わせる事で成長するが逆にそれが欠点にもなる
#スタンド洋楽解説タグ
ホワイトスネイク
プッチ神父のスタンドその①
イングランド出身のハード・ロックバンド
元はディープ・パープルのメンバーが立ち上げたバンド
白蛇は幸運の象徴でもある
こちらも聞きやすいバンドの一つ
アルバム
白蛇の紋章〜サーペンス・アルバス
が一番スタンドイメージ
#スタンド洋楽解説タグ
プラネット・ウェイブス
ヴィヴァーノ・ウエストウッドのスタンド
由来はボブ・ディランのアルバムから
元々はバンドメンバーが占星術にハマってたからこのネーミングに
ジャンプ連載中はアース・ウィンド・アンド・ファイアーの名称になっていたが修正された
#スタンド洋楽解説タグ
ハイウェイ・トゥ・ヘル
サンダー・マックイーンのスタンド
AC/DCのアルバムから
直訳は「地獄のハイウェイ」
地獄に道連れの片道切符
どんな自殺のレパートリーにも対応
相手からくらったダメージは反射不可
スタンド自体はマックイーンのものではないしこんな奴がまだ他に..
#スタンド洋楽解説タグ
ダイバーダウン
ナルシソ・アナスイのスタンド
ヴァン・ヘイレンのアルバム
プリティ・ウーマンのテーマ等
カバー曲が多いのが特徴
曲に潜って変えるというのが
スタンドイメージか
スタンドもパワーの潜航と解放
内部の構造を変える
など凡庸性がやたら高い
#スタンド洋楽解説タグ
フーファイターズ
スタンド及び本体から
意味は第二次世界大戦時に
確認された未確認飛行物体及び未確認生物のスラングから取られ
ミュータントという意味合いからのネーミングか
楽曲はバランスよく聞きやすい
スタンドも応用力が高い
ベストアルバムオススメ
#スタンド洋楽解説タグ
ホワイトアルバム
ギアッチョのスタンド
ビートルズのアルバム THE BEATLES
のジャケットが白一色のため俗称で呼ばれるWHITE ALBUMが由来
ジェントリーウィープスはこのアルバムに
収録されている楽曲から
スタンドはあくまで凍結能力なのでスケートは身体能力である
#スタンド洋楽解説タグ
スティッキーフィンガーズ
ブローノ・ブチャラティのスタンド
ローリングストーンズのアルバムから
アルバムのジャケットに実際ジッパーがついているためのネーミング
意味は粘ついた指、手癖が悪いのスラング
正に手品師のような流れでスタンド能力を使うのはイメージ通り
#スタンド洋楽解説タグ
ゴールド・エクスペリエンス(レクイエム)
ジョルノ・ジョバァーナのスタンド
プリンスのアルバムから
格闘技番組でよく流れるEndorphinmachine
ギャングダンスの曲の噂がある
P Control
などスタンド同様多種多様な面がある
正に黄金体験
Goldは名曲