アウトテイクス更新しました。ゴジラはK DUB SHINEではない。
VS デストロイア』~ゴジラはK DUB SHINEでは無い~ - アヴァンギャルド・アウ
http://t.co/G15w3RGimg

2 1

[ロシア・アヴァンギャルドに影響を受けて] とりわけ、エル・リシツキーとワルワーラ・ステパーノワに感銘を受けた。やりたいと思っていた表現や手法が80年も昔にことごとく使用されていた。

0 0

世界の絵本市。
最終追加の絵本から。

クルィシェフ画『変わり者なカエル』1966年

ロシアの絵本の第二黄金期と呼びたくなる60年代絵本。色も構図も展開もデザインも、アヴァンギャルド期とはまた違う魅力で心をわしづかみにしてくれます。

10 22

むかしロシアの絵本
グーセフ画『いいってどんなこと?わるいってどんなこと?』1983年
http://t.co/66cVBdObtQ

解像度を粗くしたようなクロースアップの質感がアヴァンギャルド詩人の感官と呼応してるかのよう。

2 9

むかしロシアの絵本
モーニン画『12の月たち』1980年
http://t.co/Y8wCUFCJO2

「森は生きている」の訳でも有名なマルシャークの名作。アヴァンギャルドを思わせつつ児童向けのテイストというバランス感が素敵です。

2 4

世田谷美術館で開催中のロシア・アヴァンギャルド企画展 http://t.co/iitnbQbekd 、11月24日で終了なのでご興味のある方は今のうちに行っておきましょう

21 27

Dan Bárta/Illustratosphere(2000)。シンコ―ミュージックのガイド本『Euro Progressive Rock』164頁にチェコ「アヴァンギャルド」の1枚として掲載されている。
何がプログレだ。嘘ばかり

0 0

池田龍雄(1928〜)による「ゴム族」(1956年)。岡本太郎、花田清輝、安部公房らのアヴァンギャルド芸術運動に参加した日本の前衛美術を牽引する画家です。

8 16

素敵タグがあったので、ミスを修正再UPです。ロシア・アヴァンギャルド風。

36 36