//=time() ?>
六空
ドドデのおてて繋ぐところ大好きなので、
3後半あたりの泣いちゃった空をこうやって励まして欲しいっていう願望
※画力の都合でおてては描けませんでしたが、そこはイマジネーションで🪄
【web初公開】
昨年5月に発行致しました
『数珠丸恒次中心アンソロジー』
さんに参加させていただきました際に寄稿致しましたイラストを公開させていただきます。
ミリしら枠での参加でしたので、僭越ながら公式キャラデザと睨めっこしながらイマジネーションで描きました……!!
アントマンは他のヒーロー作品に
比べたら身近な世界を舞台にした
生活感ある感じでしたが…今回は
真逆で [量子世界] を舞台に展開!
と言っても身近な雰囲気もあって
[のび太の量子世界探検]ぽい感じ♪
イマジネーションあふれる世界で
魅せるのも良いけどアントマンは
こんな感じの方が良いかな♪☆
『BLUE GIANT』漫画が読者の想像力に託したイマジネーションの領域を映像化するという使命を最大限に背負った作品。音や感情の具現化は光や滴、氷や炎、果ては宇宙となりアニメだからこそできる表現をフル活用。ただ全てが上手く作用してるとは言い難く、映画もまたJASSの様に挑戦的で荒削りな出来。
【✨出演情報✨】
本日より全5話一挙配信開始の #NUMA イヤードラマ「#待合室」に、#吉田電話、#赤田耕哉、#葛堂里奈 が出演しています。耳で聞いて楽しむドラマ、ぜひイマジネーションを働かせてお楽しみください!
https://t.co/XoQQ6xf0Zi https://t.co/Su3gCc4vjD
眠れない時頭に浮かべるイメージ🕊
深い海に漂う無重力感と、水のプクプク🫧の音を想像します😊
調子こいてサインも入れてみた☺️💦
#透明水彩 #不透明水彩 #イマジネーション #imagination #relax
映画館で最新映画の予告編を何本か見たけど、近年のMCUやDCなどCGゴリゴリ系の映画って、みんな映像が似てない?
「CGで何でも描ける」ということが、逆にイマジネーションを縛ってるってことはないか?
あるいは、どの会社も同じCGツールを使ってるとか?
これはディスカバリーベイ時代なのかイマジネーション館時代なのか……どちらにしてもフィグメントが緑ですねぇ
#みつき見聞録
https://t.co/nWgED4ZtH2