//=time() ?>
昨日観に行ったペンギンハイウェイが素晴らしく良かった。ジュブナイル、SF、冒険、ボーイミーツガール、淡い恋、成長物語、おっぱい(笑)時空のねじれた背景描写は、ダリやエッシャーを彷彿させた。サントラも良い。ツッコミどころもあるが、今後も観たい夏アニメの1本なのは、間違いないっす。
あのモニュメントバレーの続編が登場!エッシャーのような世界で建造物を動かし、錯視を使って隠れた道を解き明かす、トリックアートパズルゲーム『Monument Valley 2(モニュメントバレー2)』がゲームアプリ内で話題に https://t.co/1dh0UtbOUl
同じイタリアの山岳都市の街並にヒントを得て、独特のパースで高低差のある舞台をアニメーションで描き続けたのが宮崎駿監督です。エッシャー作品を観覧すると、どうしてもこういう映像が脳内を巡る訳です。「空中の城」(1928年)なんて、タイトルまで被ってます(笑)。
#ミラクルエッシャー展
M.C.Escher『婚姻の絆』
描かれているのは、エッシャー自身と彼の妻イエッタと言われています。
「2人の愛を、終わらない帯としての結びついたイメージ」として描いたそう。
また、エッシャーは『透明人間』や『不思議の国のアリス』、「ダリ」のファンだったそう。
https://t.co/NH5A22dXlL
2018.06.17
Happy Birthday to All. Have a Good Day.
ボクのトリックアート作品はエッシャーから多大な影響を受けています。
_
#MCEscher #drawing_tak_sak
【開催中】"視覚の魔術師"エッシャーの大規模展、東京で12年ぶりに開催
https://t.co/NxvinqDJM0
#上野の森美術館 #だまし絵
エッシャーの「平面の正則分割」作品全般。
パソコンや描画ソフトなんか何にもない時代に、オールアナログ作業でこういう作品を生み出したのはただただ凄いと思う。
#これを見たら好きな絵とその画家を紹介する
本日LaLaDX発売です。世界で一番悪い魔女は23話を載せてもらっております。教授の心境の変化など楽しんで頂けますように!
昨日のエッシャーの余韻で今ならいつもより細かい絵が描ける気がしたけどだいぶ気のせいでした