寢墮三尊仏坐臥思惟図(カミハルムイ王立博物館蔵) https://t.co/TbfKeLO3Us

43 130

1月12日22時30分~カミハルムイ城まるめ集会へ行って来ました、今年もまるめをよろしくお願いします。今回は人文字を作ったりとても良い集会でした、ソラは赤い着物でカメラ目線です探してね。

8 95

【当日プレイベ告知】
いよいよ本日です!22時から38鯖のカミハルムイ城中庭で 行います!!!
和装ドレアで楽しく交流しましょう♬

スタッフ一同、皆様をお待ちしております♪
色々和装が見られるのが楽しみです♫
是非来てね♬

ふぁぼりつどんどんしてください!!!

8 51

過去ロア(15歳くらい)(今と外見年齢はあんま変わらない)

カミハルムイの実家にいた頃は髪が長かったという設定
長髪は実家を出てしばらくしてからバッサリ切った

ちなみにジオはこの当時のロアに憧れて髪を伸ばしたという裏設定

7 50

みなさんおはな〜す!"(ノ*>∀<)ノ

本日は良いプクの日ですよ〜

ぷっくぷく集会はサーバー29カミハルムイ城内中庭で21時から開催します〜

日頃の疲れを癒しに是非お越しくださいませ〜(´∀`*)

皆さまのお越しを心よりお待ちしております〜

32 89

みなさんおはな〜す!"(ノ*>∀<)ノ

明日は良い(11)プクの日ですよ〜

今回もゲーム内のプレイヤーイベント告知からサーバー29のカミハルムイ城前まで移動出来る様に設定してあります〜
凄く便利な機能で、集会開始30分前から使用できますので是非ご利用ください〜(´∀`*)

7 27

【イベント】和ロックティア開催案内

[刻]11/29(金) 22時〜23時
[処]鯖21 王都カミハルムイ
   C5〜D5

イベ用の和ロック系音楽を聴きながらの交流・撮影イベントとなります🎸

当日はサイトを開き、タイマーに合わせて音源をお聴きください🎧

音源・案内は此方⏬
https://t.co/zgiIMKHK2V

23 55

みなさんおはな〜す!(´∀`*)

今月のプクの日は良い(11)プクの日ですよ〜

ぷっくぷく集会はサーバー29カミハルムイ城中庭21時から開催します〜

良いプクの日もみんなで仲良くもふもふしましょうなの〜ヾ(●´∇`●)ノ

8 26

みなさんおはな〜す!(´∀`*)

今月は年に一度の良い(11)プク(29)の日ですよ〜
ぷっくぷく集会はサーバー29カミハルムイ城内中庭で21時から開催します〜"(ノ*>∀<)ノ

良いプクの日もみんなで仲良くもふもふしましょうなの〜
詳しい情報はコチラ👇🏻
https://t.co/eVk884Jdfi

9 39

ラクガキ(DQ10)
レンジャーの特訓がカンストしました。やったー!
このキメラはカミハルムイを縄張りにしているパサランの数少ない友達です。このキメラとの出会いの話もプロットはできてるのでいつか形にしたいです。

11 97

ラクガキ(DQ10)
カミハルムイの甘味処で食べられるあんみつは,この時期,サクランボのかわりに栗が乗っている
周りにいるのは夜になると現れるネコ

25 154

アズランかカミハルムイかどっかの甘味処とかでバイトしてたり

9 45

カミハルムイ王家を襲った悲劇に決着をつけるため、怪蟲アラグネに自ら立ち向かうニコロイ王。今回のアンソロでは、ニコロイ王も様々な場面で登場しますのでご期待ください!

9 13




✿4月27日 22時~23時
✿サーバー21
✿カミハルムイ城内

✿詳細https://t.co/7hRIkJeGS3

是非和装でお越し下さいませ❀
沢山の御来場を
お待ちいたしております❀

✾✿❀拡散希望❀✿✾

7 19

ー🌸プレイべ告知🌸ー
⏰4/28(日)22:00~
🏡カミハルムイ武家屋敷 サバ30

こちらのイベントでスタッフさせてもらいます😆
私たちと一緒に『和』の空間を楽しみませんか٭❀*

ぜひぜひお気に入りの和ドレアで遊びに来てね💐✨

素敵な画像はレイさん作です📸✨

19 50

ドラクエ10の中ならカミハルムイでいつでもお花見できるよね

9 36

「ねぇ?師匠にはまだ及ばないけど。私も強くなったよ。」

あの日カミハルムイで観た桜を思い出す季節。

4 44

【おだんご団のお知らせ】

日時 3月24日(日)
   22:00~23:00
場所 カミハルムイ城 中庭
   29鯖

桜がちらほら咲き始めましたね
みんなでお花見しませんか🌸
お待ちしてます🍡

詳しくは主催ぐだりさんの
広場告知をどうぞ~
https://t.co/ba2ZDCXMv4

42 90

王都カミハルムイ全域と竜宮城を
地形アップロードしました
頑張って内装もつくったよ

竜宮城は外堀の南西部分の底にあります
カミハ南の宿か船着場からもいけます

地形の更新はちょこちょこするかもしれません

投稿者ID:dhRARNLy83
名前:AliceLid

   

7 32