//=time() ?>
しいたけ描いてる場合ではないのですが、初めてまじめにイラレでカラー原稿やることになりそうなので、今さらわたわたしてるんです
わたわた…
見開きってどうやってつくるの?
わたわた……
以前少しアップしたダム⑫パロのカラー原稿見つけた〜✨3枚目は漫画(超短い2〜4ページくらい)の一コマなので塗り方変えたヤツ…いや〜頑張ってるなワシw
ジャンプ新連載アメノフル。お菓子の能力バトル。イントロの紫に振ったカラー~ドーナツ怪人のカラー原稿が上手い。崩壊した東京がPsyren岩城先生のタッチっぽいな。系譜なのかな。バトルの構図とギャグからシリアスの振り方とか上手いので好感触。バトルに胃もたれ気味の俺も読めそう #wj20
【ゲスト参加】厨房ちゃうよさん企画の、「MS Servant OrderⅣ」というFGOとガンダムの機体とのハイブリッド企画の本にて3ページ分のカラー原稿を寄稿いたしました。
設定とと共通点とか遊びも欲しく選んだのがAGE-1スパローのチョイスをいたしました。
全部はダメなので部分的にはこんな感じで!
漫画家のよしもとよしとも先生が明かした「強度の色覚異常があってもカラー原稿が描ける理由」と今後の話 – Togetter https://t.co/rNmyQj24mF
アートカラー原稿用紙とIC原稿用紙。
かなり前に100枚入りのアートカラー原稿用紙買ってたのを思いだして描いてみた(前二枚)
仕上がりは微妙な違いだけ?分からん。
どんどん発掘されております。
『うっどぱぁくのすくいれる』vol.3 表紙の線画。
うちでは初めてカラー表紙のデータ入稿をした本。
しかしPCがPentium 200のWindows95(98?)だったためなかなか遅く、色塗りはアナログでカラー原稿を取り込んで版下データを作ったのでした。 ヽ(゚∀゚)ノ
再宣伝
こちらの男装合同誌に「衛藤美紗希」でカラーイラストを一枚寄稿させていただいております!
ハンサムかっこいい美紗希ちゃんが描きたかったので企画拝見した瞬間飛びつきましたw
アイドルたくさんですし、初めてアナログでカラー原稿したのですが頑張ったのでぜひ見てほしいです🥰
#デレ男装 https://t.co/t9JHazpksa
おまけポストカード付(三浦靖冬サイン入)!!
三浦靖冬原画展図録
過去作品を含めてこれまで描かれてきたカラー原稿・モノクロ原稿400点以上と作家本人がセレクトした作品を合わせ、漫画家三浦靖冬の制作現場等も収録した部数限定発行の一冊です。
ご購入はこちら👇https://t.co/46eOkqYdrT
ルサンチマン1巻の表紙カラー原稿が出てきた。塗りが綺麗なので誰かスタッフさんに塗ってもらったんだろうか。初単行本なので自分でがんばって塗ったのか。もう覚えてない。
【宣伝】
こちらの合同誌(企画用アカ:@dere_dansou)に「衛藤美紗希」の男装イラストを1P寄稿させていただいております。画像はサンプルです。
初めてアナログでのカラー原稿でありドキドキしながら描いたのでぜひ見て頂けると嬉しいです。
#デレ男装 https://t.co/t9JHazpksa
本日垢であげた遙かシリーズの神子様。
手描きイラスト読みこんでも今は綺麗に
編集出来る時代になって…年感じる。
昔はカラー原稿読み取るとめちゃくちゃ
パソコンが悲鳴上げて💻大変だった。
個々に編集出来るようにデータ化しといた
からコツコツやろう。
今までの漫画家人生の中で、現在の所は唯一無二の{オリジナル作品以外}のお仕事がカラー原稿でした🎨一人暮らしをする為、実家から東京(調布)に引っ越す直前の1997年に、引っ越し荷物に囲まれた部屋で描いた思い出があります🖌️ちなみにゲームはクリアしていません🎮️