//=time() ?>
【受注生産】R32アクリルクロック | nekonoteArtWorks - ネコノテアートワークス - https://t.co/MGYPI1r8uh
R32の置時計 予約開始しました!!
200mm×約280mmぐらいのサイズです。
アクリルの為、文字・イラスト部以外は透過された状態です。
完成品が届いていないので届き次第写真を更新します。🙇
20:デメント
ダニエラさんがヤバすぎるグッボーイゲーム。
ヒューイ(犬)と探索しながら城から脱出するんやけど「クロックタワー3は実質デメント」と言われるぐらいシナリオ良き。
竹中直人に度肝を抜かれたプレイヤーは多いはず。
ワイはデビたんが好きだったのでエンディングにほっこりした。
乙女ゲーム初心者でりほこさんの動画見て勉強しました!
おかげでクロックゼロに出会えたし寅之助という推しが出来て幸せです、ありがとうございます🙇♂️✨
同じ推しという事で寅りほ描かせて頂きました、これからも応援しております!
#りほっこ
これらのイラスト、現実世界で時間が流れて時計が時を刻んでも、「ザ・クロック自身の時計の針は常に同じ時刻を指したまま(=時間が止まったまま)」なんですよ。
一連の絵は「一日の中で流れる時間」を描くと共に、「時を止める終末の時計」たる彼の本質をも象徴的かつ対比的に表しているといえる。
強すぎる
cipヒールに加えて手札交換付きだし、クロックからの手札交換じゃなく控え室からの手札交換なのが強すぎる
1-6リフから2-0で出しても、控え室8枚(クロックだった6枚とストックだった2枚)と手札交換出来るのが凄い
これは濃厚ヒールですわ
さすがうみちゃん・・・じゃなかったタマちゃん
仮面ライダーガタック ライダーフォーム
登場作品:仮面ライダーディケイド
変身アイテム:ガタックゼクター
変身者:アラタ
ガタックがキャストオフした姿
超高速移動『クロックアップ』が可能となっており、2本の剣型武器『ガタックダブルカリバー』を用いて戦う。
演:牧田哲也
SA:伊藤慎
仮面ライダードレイク ライダーフォーム
登場作品:仮面ライダーカブト
変身アイテム:ドレイクゼクター
変身者:立川大吾
ドレイクがキャストオフした姿。
クロックアップで、ワームに近づき、連射で倒す。
残りのワームも次々と吹き飛ばして倒すと、そのまま逃げ去った。
演:中泉英雄
SA:押川善文
仮面ライダードレイク ライダーフォーム
登場作品:仮面ライダーカブト
変身アイテム:ドレイクゼクター
変身者:風間大介
ドレイクがキャストオフした姿。
パワーと防御力を犠牲にクロックアップの発動が可能となった。
また、遠距離からの狙撃だけでなく高速格闘も得意。
演:加藤和樹
SA:押川善文
ポルネー人とは
砂漠の星、サルガモッドを中心に繁栄する異星人。竜人とも呼ばれる。
純血のポルネー人は角や尻尾が生え、肌は赤く顔つきも竜のようだが、混血だとその特徴が消えてしまうことが多い
1枚目は純血のクロック、2枚目はフランカ人との混血のアルタモント、3枚目は地球人との混血のグリス
#セイの今日の一言
「1月8日はロックの日らしいぞ。パールはバロック、俺はクロック、しろっくにじゅうし、24時間おまえをロック、オン!」