//=time() ?>
おはVフリゲ紹介16日目。
『アクアリウムス真ギュラリティ』
怪物に襲われて滅んだ村の生き残りである主人公が、怪物討伐に向かい
世界の驚くべき真実を知るSFRPG。
好感度システムとか釣りレベル等、細かな遊び心も豊富な作品。
もうすぐゴールドになります!
#おはようvtuber
#フリーゲーム紹介
#今週のゲーム紹介:「ロックマンゼロ2」
レジスタンスのリーダー・エルピスが「正義の一撃作戦」を開始するも失敗してしまう。力を求めたエルピスはダークエルフを蘇らせ、その力に溺れ、ゼロがそれを阻止する。ダークエルフが解放されたことで物語は大きく進み、次回作で衝撃の事実が判明する。
#プレミアムツクールデー
ツクール2000のゲーム「Legend of MEGARIS」の続編をツクールMZで作成中です。
今月の進捗はこんな感じ!
・敵に影が付きました!ひゃっほう!
・マップのお天気を激しめに修正中
・ブログのゲーム紹介ページを更新
今年の夏ごろに体験版を出したいので、準備中です~!
おはようVtuberフリゲ紹介12日目。
『四月馬鹿達の宴』
緩慢な死を迎えつつある世界で繰り広げられる冒険物語。
個性的なグラが魅力。
戦闘難易度は高め、攻略法はちゃんと用意されている。
15時まで寝てました・・・。エタリタもうすぐ金いけそうなので頑張る。
#おはようvtuber
#フリーゲーム紹介
📝ゲーム紹介その3📝
~精霊“アルカナ”とは~
人々の心に宿る「神秘」が魂をもち、具現化した存在です🌙
『授業』を受けることでアルカナの様々な性格を取得することができます。
また、授業で得られる経験値を貯めて、契約できるアルカナの数を増やすことができます。
#アルカトピア
おはようVtuberフリゲ紹介10日目。
『新約・帽子世界』
世界の創造主である「管理人」と呼ばれる少女6人から1人を選んで、残りの5人の管理人の帽子を収集するRPG。戦闘中にステータスやスキルを閃くのが楽しい。
エタリタ、人形おばさん極めました。
#おはようvtuber
#フリーゲーム紹介
こっしーさん、ついにネオジオ高額福袋の開封を決意!✨
そして…便乗して、イラストをアップ🤭
購入ゲーム紹介などの動画に使用されているBGMの、かわいらしいマーチングをイメージして、こっしー音楽隊を描いてみました🎹🥁🎺
なんていう名前のマーチなんだろう?🤔
こっしーマーチでいいか🤣 https://t.co/CgphGlDGE7
『出稼ぎ奮闘記』
タイトル通り、貧乏な家を救うために出稼ぎするゲーム。
金の稼ぎ方も様々。自宅を買ったり恋愛したりいろいろできる。
マルチエンディングでキャラクターの好感度とかでルート代わります。
おやすみなさい
#お休みvtuber
#フリーゲーム紹介
#新年早々の創作クラスタフォロー祭り
#絵描きさんと繋がりたい
#冬の創作クラスタフォロー祭り
ノベルゲームを作ったり絵を描いたりしています
RT♡巡回します、よろしくおねがいします✨
ゲーム紹介ページ↓
🦋https://t.co/wpwI2VrtmU
💘 https://t.co/AMKvMyl0VF
『月夜に響くノクターンrebirth』
吸血鬼が主人公のダークファンタジーRPG。
戦闘シーンがフリーゲームとは思えないくらいぬるぬる動く。2009年制作のツクール製ゲームでこんだけ動くのは結構すごいんじゃないか??
おやすみなさい。
#お休みvtuber
#フリーゲーム紹介
同人誌活動情報
・寄稿(ゲーム関係、春頃)
公式ゲームストーム本(出演レポ漫画等)
公式内山亜紀情報本(内山亜紀ゲーム紹介記事)
・年内発行予定
公認PSKザ・病院本
オリジナルイラスト女の子本
今年から1日1個フリーゲーム紹介しながらおやすみVtuberします。
最初に紹介するのは『扉の伝説~風のつばさ~』
クリア時間100時間以上、仲間キャラ40人以上の大ボリュームのゲームで、クリアしたときの達成感すごかったし思い入れあるゲームです。
おやすみなさい
#お休みvtuber
#フリーゲーム紹介
#ツクールゲーム大賞第1回
【作品名】勇者ジャナイ
【ゲーム紹介】
最初から魔王城に向かう事も出来るオープンワールドっぽい自由なRPG。町の酒場で12人の仲間から3人を選んで魔王討伐の旅に出よう!!
https://t.co/EBcqQOXOfO #gm16518 #ゲームアツマール
#今週のゲーム紹介「メタルスラッグ」
モーデン元帥の起こしたクーデターを阻止する為、マルコとターマが戦場へ赴く。戦車メタルスラッグを駆使しながら多種多様な銃器で戦場を駆け巡る。ドット絵であるがヌルヌル動き、敵のデザインも個性的。PS、SS版ではコンバットスクールと言う訓練モードがある。
RTA in Japan Winter 2021 ファンアート
34.「ブレイヴフェンサー 武蔵伝」(1998年7月16日)
コロコロのゲーム紹介に乗ってた気がする。
#RTAinJapan #ドット絵
#ブレイヴフェンサー
https://t.co/ns4hCENQNQ
【#フリゲ2021】
『これってモテ期ですか!?』
投票対象です!
本日最終日!
一人何作品にでも投票出来るようなので、
#これモテ も是非是非よろしくお願いします!
ゲーム紹介ページ
💘 https://t.co/AMKvMyl0VF https://t.co/yhhwmpK32l
公開・制作中ゲーム一覧ぺーじ|ききよ #note https://t.co/NGFt52A3Pv
#ナナ色ソウサク お疲れさまでした!8888
そのイベントでリンクを貼った現在進行形のゲーム紹介ページです!!
これはお気に入り絵