GW明けのきょう5月7日は5(こ)7(な)で「コナモンの日」だそうです 小麦粉などの粉を使った食べ物「コナモン」の魅力を知ってもらう日だそうです 宮城を代表するコナモンといえば「はっと」などがあります

177 411

本日は 🍞
5(こ)7(な)で「こな」の語呂合せなんだそう🐰✨
GW明けの今日は粉もん食べて元気になりましょう💕

7 25


今日は 

みんなー、たこ焼食べて頑張るんやでー!

2 5

今日はコナモンの日という事を聞き、コナモンってキャラがいるのかと勘違い
皆様おはこんにちばんは🌏

5/7誕生日はこの方達🎉
老紳士って、いいよね・・

4 32

おはようございます。本日 はコナモンの日です!2003年に日本コナモン協会が制定したそうですが、今日は皆さん"コナモン"を食しましょう!

2 3

5月7日はこなもんの日!こなもんと言えばやっぱりオーサカ、たこ焼きやろー!?
お好み焼きも捨てがたいやで!あーなんておいしいねんやろ!!!カモン!コナモン!!

6 23

今日は何の日?
5/7は です。

コ(5)ナ(7)で粉の語呂合わせより、たこ焼き、お好み焼き、うどんなどの粉を使った食品であるコナモンの魅力を伝える日なのです~!

コナモンってとってもおいしいのですモン!
モンじゃもすきなのですモン!

30 122

5月7日はコナモンの日🍴

GW明けまして。
みんなで一緒にがんばろうポニー☀️


7 71

みなさ~ん 今日は ですよ~







高い栄養価と豊富なミネラル分を含むココナッツを促進するために制定されました🌴🌴🌴5と7で「ココ(5)ナッ(7)ツ」の語呂合わせです✨✨

23 160



5月7日 コナモンの日

日本コナモン協会が2003年に制定しました。
五(こ)七(な)で「こな」の語呂合せで、たこ焼き・お好み焼き・うどん等、粉を使った食品「コナモン」の魅力をPRする日です。

9 20

みんな、10連休は充実したンゴかな?
連休明けの今日5月7日は って、なかなかの語呂合わせンゴねぇ💦

10 224

本日5月7日はコナモンの日
5(こ)7(な)の語呂合わせで制定されました。

834 2346

今日はコナモンの日・・・セル画は、冷蔵庫を見て、今日はお好み焼きにしよう~!と決めて、買い物に行って、お好み焼きを作るさくらちゃん萌え~!きちんと山芋も買ってくる所が細かい(w。

0 1

5月7日は【#コナモンの日】そして『#粉の日』!
「さあ食べてみぃ、たこ焼の極意はダシとタコの旨味!ほんまもんを食べて、ソースやマヨネーズなんか見せかけだけの誤魔化し術やと思い知るがエエわ!」

12 17


5月7日は粉の日!?
ナターリアの出身地リオデジャネイロは雪に馴染みがあるとは言えないかな!日本で見た雪、粉雪のような景色にナターリアもこの表情だ!笑美ちゃんのタコパ、もといたこ焼きもコナモンと言われているぞ!

10 14

きままなコギと大阪旅行レポ🐾⑬

阪急三番街地下にある「ぶぶ亭」というお店で食べました☺️
コナモン美味しい☺️☺️




0 13

あらためまして。本名は
うどんは作るのも食べるのも大好き😍
もちろんコナモン大好き🥢
ちゃんとはなんだかずっと繋がっていたような...キモチ😊
皆さん応援よろしくね




85 248

✨🌸じゃじゃ~~~ん!!🌸✨
🦸‍♀️<築地銀だこの美少女戦士>🦸‍♀️
【築地 銀子(つきじ ぎんこ)】ちゃんの登場です‼️
みんなよろしくね~😋🍀✨(たこぼ~もちゃんといるよ😎✨)
   

76 132