サイモンも2月ですね!
今月も名優様の誕生日多きです😊

2月もどうぞよろしくです✨

0 1

"カタバミと春雷 (エーキューノベルス)" by 青虫, 時田ともる 人生を終える為に入った山で1人の男と出会う…雰囲気のあるいい小説だった。長閑な山奥でサイモン&ガーファンクルのサウンドオブサイレンスを聴きながら本を読む描写が良くて私も聴きながら読んだ。 https://t.co/3iNQKSnSds

2 3

【ハートカクテル 一話一会】
今夜の一話は『ウインターストーリーズ』収録「分厚い本を読むカンキョウ」('86)
雪が深々と降る夜にカノジョの部屋でひとり読書するカレ
この本、512ページは確かに分厚い
『ハートカクテル』にも通じるN・サイモンのHotな人生喜劇
あの頃、両者ともに大モテでした

6 39

左:サイモン・ブレイクリー(捜査官、♠️の後輩)
右:レックス・スチュワード(鑑識課、🌹の後輩)

0 3

これはabyさんが描いたおさな👼サイモンくんの横に勝手に描いたおさな👿阿久津

12 66

サイモン から ニコライ に 改名することにした

アンドロイドから 吸血鬼に 転生させたぞ

0 6

サイモン&ガーファンクル
サウンドオブサイレンスやミセス・ロビンソン

リマールはネバーエンディングストーリー、大好き!

エンヤはアルバム持ってるし、YouTubeで今でも流してます!

0 0

こぬまさん()
こぬまさんの描くずっしりとした体格の男性が好きなのですが、前にサイモンは描いて頂いたのでガタイのいい料理人のステュアートどうでしょう?!こぬまさんの三白眼なお子さんも好きなので挙げさせて頂きました!

0 1

Marianne Faithfull(UK)
/ North Country Maid(邦題『妖精の歌』)
1966 Decca

スカボロー・フェアはサイモン&ガーファンクルのオリジナルでは無く伝統的な歌で不可能な事を成し遂げたら寄りを戻してあげるという内容。それを含むこのアルバムは・・・深い森。

https://t.co/zUAnY5uIuH

0 10

全米週末興収は、「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」("Spider-Man: No Way Home")が3301万ドル(4012館)でトップを維持、サイモン・キンバーグ監督「355」("The 355")は480万ドル(3145館)で3位のスタートとなったようだ。(THR)

3 1

○。目次立樹 出演。○

パルコ・プロデュース2021
「Birdland」
ダイジェスト映像が公開になりました。

作:サイモン・スティーヴンス
演出:松居大悟

出演:上田竜也
安達祐実 玉置玲央 佐津川愛美 目次立樹 池津祥子 岡田義徳

https://t.co/jMphDHPGu0

59 118

木の下でお昼寝から覚めたらなぜかローナちゃんが隣で寝てた幼サイモン。多分サイモンは1人のときは丸まって寝るタイプの長男。

6 66

描き初めサイモンちゃん

45 144

お絵描き初めにサイモンとローナちゃんを描いてみました。
改めまして今年もよろしくお願いします(uωu*)

6 56

2. サイモン
真世界樹(無印)から
眼鏡・白衣・真面目の三拍子揃った男
後衛男子はいいぞ!メディックと見せかけてオープニングムービーで華麗な剣技を披露…するのだけど大抵はサブスキル機能のチュートリアル後すぐ剣を外される運命にある
護身術程度ならインファイトもできる後衛っていいよね

0 1

押し迫ったので 再掲(敬称略)

古代図書館とサジタリウス号の面々(アンドレア・ローモリ)
ベヨネッタ(サイモン・ビズレー)
官能小説の挿絵?(楡畑裕二)
ドクター・ストレンジvsシュマゴラス(アレックス・ニーニョ)

が印象深い4枚。

1 5

ロゼル(元気最強系異形女子)
ヴォルス(大人ゆったりお兄さん)
サイモン(マッドドクター)
グリゴリー(世界で一番お姫様)
真面目メガネ男子(童貞筋肉質お人好し)

どれがいいかな

0 2

クリスマスデートしてるサイモンとローナちゃん置いて寝ます…。メリークリスマス…(uωu*)

12 63