//=time() ?>
9人目9人目。
じゃぁダークホースもといもはや影、そんな司狼の話でも。
この人に会ったことがあるのは両手で足りるんじゃなかろうか。
紅暮・司狼
シルバーレイン/トミーウォーカー/月蜥蜴
うちの子のマイナーどころ。カースブレイド×太陽のエアライダー
呪剣と融合しちゃった系男子。中々設定的に重いのですが、本人の性格的には脳天気。というのも、辛いことがいっぱいの現実からに
シルバーレイン(C)/笹山ぱんだ/野崎 熾竜絵師様/トミーウォーカー
ちなみに鈴音さんがジョブが魔法使いになったのはこの子がこういう夢ピンを作ってたから。
うん、魔法少女コースのはずですよね。どうして鈴音さんはあんなに魔女になったのかなー?
シルバーレイン/トミーウォーカー/海生悠
5人目がきてた。
ではシルバーレインよりまじもんの隠しキャラ、新城さんを。
新庄・真理。
ネーミングは信条・真理から。そのまんまのネーミングなんで多分当時言わなきゃバレなかったはず。まぁ交友範囲離れてましたし。
シルバーレイン/トミーウォーカー/みなみきつね
自分でもやっちまった感があったのでなんとか流れを食い止めようとして、高校生記念にバストアップを一新して格好いいバストアップも作りました。
あとこの辺りからみどりんが表に出てきました。アクセスができたのであっちが楽しくなったのですよな。
シルバーレイン/トミーウォーカー/Ism絵師
そして時は流れ、銀雨も末期に入った頃
水着コンもラストと言う事で「最後くらいぼくが本当に欲しい内容の物を投げてみるか!本人的にははっちゃけたようなノリで!」と言う感じで最後に来たのがこれ
これに並ぶ水着、来年は欲しいなあ(遠い目
『シルバーレイン』(C)われ/シリヤ/トミーウォーカー
なお当時のハロウィン絵はこんな感じ
悪魔と天使の二つでした
その当時は☆の確保もままならない状況で、どうにか☆を捻出して受けてもらって納品来た時は嬉しかったなあ…
『シルバーレイン』(C)われ/あにゅ(一枚目)、たぢまよしかづ(二枚目)/トミーウォーカー
ドロテア・パラダイム/ドローテア・ゴールドスミス
©︎シルバーレイン・ケルベロスブレイド/PL:けにい/イラスト:龍/トミーウォーカー
こう。
ちょっとふしぎで高圧的な、「魔法使いのおねえさん」っていいよね。
銀雨20番目の子
蜂蜜・メープル(はにぃ・-)
にへらした甘い笑顔と、蜂蜜色の髪とチェリーな瞳が特徴の男の子
口調も緩く、あのねぇー…、なんだよーぅ…と、間を開けつつ話す。
早口無理です(笑)
早口で言われても………?となるw
『シルバーレイン』(C)瑛志/ぱぴら絵師様/トミーウォーカー
まぁやっぱり、最初ははじめての子かしら。
本格的に動き出した、銀雨
初BUゲットまで時間かかったかかった…
今よりめちゃくちゃ分かりにくいリク文で、今思えばそりゃ受理されないよと思ったよ
よく受けて下さったと感謝しかない
『シルバーレイン』(C)瑛志/柚津島キィ絵師様/トミーウォーカー