絵画が写真のようにその時代を写していると思うのはお洋服や家や街並みもあるけれど、野菜や果物もいまと違うものがあり面白いと感じます。17世紀の画家ジョバンニ・スタンキの描いたスイカはお化けのよう。でも、2年前に買った小玉スイカが開けてみるとこんなスイカで本当だった!とおどろきました

0 2

E-SAKUGA は世界初、原画を自分でコマ送りで動かせる新しいタイプの原画集 で発売中! https://t.co/E4phjQRLEi

0 0

E-SAKUGA は世界初、原画を自分でコマ送りで動かせる新しいタイプの原画集 で発売中! https://t.co/E4phjQRLEi

0 0

E-SAKUGA は世界初、原画を自分でコマ送りで動かせる新しいタイプの原画集 で発売中! https://t.co/E4phjQRLEi

0 1

E-SAKUGA は世界初、原画を自分でコマ送りで動かせる新しいタイプの原画集 で発売中! https://t.co/E4phjQAICi

0 1

Call of Cthulhu 「ポラリス落つ」

KP:まがお(HO:カムパネルラ)
PL:モナ(HO:ジョバンニ)
(敬称略)

エンド1に両生還しました!!生きて帰ってこれたよ〜!!!!
これはまがおさんにお願いして立ち絵合わせしてもらったやつ
左がジョバンニで右がカムパネルラでち

14 24

E-SAKUGA は世界初、原画を自分でコマ送りで動かせる新しいタイプの原画集 で発売中! https://t.co/E4phjQAICi

0 0

E-SAKUGA は世界初、原画を自分でコマ送りで動かせる新しいタイプの原画集 で発売中! https://t.co/E4phjQAICi

0 0

6月8日のできごと

1574年(天正2年5月19日) 真田幸綱(幸隆) 没。武田二十四将の一人、真田昌幸の父。
【PR】真田氏三代:真田は日本一の兵 https://t.co/1f845i0I2d より

1588年(天正16年5月15日) 豊臣秀吉建立の方広寺大仏殿が完成。

1625年 ジョバンニ・カッシーニ誕生。天文学者

0 2

E-SAKUGA は世界初、原画を自分でコマ送りで動かせる新しいタイプの原画集 で発売中! https://t.co/E4phjQAICi

0 0

ホンダ、新型モデル「ホーネット」のデザインスケッチ公開

新しいホーネットコンセプトは、イタリア・ローマにあるホンダのR&Dセンター主導により、最近では新しいADV350のデザインを担当した28歳のデザイナー、ジョバンニ・ドヴィス氏によるものです

https://t.co/bKBTbL8Hi9

1 12

じょ、序盤~~~~~~
まだ序盤しか出来てない……ジョバンニ……

0 8

E-SAKUGA は世界初、原画を自分でコマ送りで動かせる新しいタイプの原画集 で発売中! https://t.co/E4phjQRLEi

0 0

ジョバンニとカムパネルラ

11 66

6月からの卓で使ううちの子立ち絵です。
ジョバンニが如く数時間で仕上げました

2 13

E-SAKUGA は世界初、原画を自分でコマ送りで動かせる新しいタイプの原画集 で発売中! https://t.co/E4phjQAICi

0 1

E-SAKUGA は世界初、原画を自分でコマ送りで動かせる新しいタイプの原画集 で発売中! https://t.co/E4phjQAICi

0 1