Disney+ に並んでるスター・ウォーズの映画、タイトルのフォントが前と違うのが気になる

0 1

推しのキャプテン・ファズマのファンアートです
 

0 0

週末らくがき のスピンオフ「#マンダロリアン」シーズン2より
年末にメイキング番組を見せてもらったんすけど SNS時代の作品づくりとか新技術を使うことへの想いとか伝わってきてすごく感銘を受けたですね。

1 6

◤「#スターウォーズ」の
   はるかな歴史を振り返ろう◢

『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』から、シリーズ最新作『ボバ・フェット/The Book of Boba Fett』まで

これまでのシリーズ作品を時系列でご紹介!

公式サイトをCHECK👉https://t.co/qtKzPCZ51a

153 951

今週マーベルから発売のスター・ウォーズ コミック Star Wars The High Republic, Trail of Shadows Chapter IV, Whatever It Takes。何気に表紙にとんでもないものが描かれてる気がする。実物なのか想像上の姿なのか? そしてハイ・リパブリック小説の方につながっていく。シーカライ、カライ♪♬🎶

0 4

スター・ウォーズ

1 19

サンダーキャットがスター・ウォーズのドラマ『ボバ・フェット』で俳優デビュー。サンダーキャットといえば地獄の黙示録っぽいアルバムジャケが好きです。

2 26

今週IDWから発売のスター・ウォーズ コミック Star Wars The High Republic Adventures, Galactic Bake-Off Spectacular。The Fallen Starであんなことが起きて、マーベルの方でも悲惨な状況なのになんともほのぼのしたお菓子作りの話で可愛いパダワンもいっぱい登場する。最後にはおまけがついてくる

1 5

今週マーベルから発売のスター・ウォーズ コミック Star Wars The High Republic 13, Jedi's End, Chapter 3: The Battle of No-Space。ハイ・リパブリック小説The Fallen Starの時にAvar Krissが何をしていたかわかる話。舞台は敵ナイヒルの拠点。ジェダイが怒りでどんどんやばいことになっていく!

1 7

【賛否両論】スター・ウォーズ最新ドラマ『ボバ・フェット』を嫌がる人はちょっと落ち着け / 楽しく視聴するたった1つのコツ https://t.co/Whc4igplvY

0 0

内部はこうなっていた。ミレニアム・ファルコンほかスター・ウォーズに登場するあのメカたち https://t.co/dK1ktM3CNw

0 1

【#NEWS】
1月7日(金)〜1月17日(月)まで銀座三越にて、「スター・ウォーズ:フェス」が開催

限定グッズを取り扱うショップがオープンする

購入者プレゼントもあり

https://t.co/DA6qfDXP0A

23 105

【予告】銀座三越 「スター・ウォーズ:フェス」
1月7日(金)~17日(月)
新館7階 催物会場

【お買上げ先着プレゼント】
会期中会場内1会計1点以上購入で「スター・ウォーズデザイン オリジナルポストカード」1点 (先着500名/なくなり次第終了/当日レシートのみ有効)

詳細🔽https://t.co/sm1grdFRzI

14 18

多分「先生、スター・ウォーズの宇宙船はえらく汚れておりますが、実際にそんなことがあるものでしょうか」「大気圏突入の際には確かに船体が焦げ付いて汚れますね」「つまりこの場合ですと」「船首ですね」のようなやりとりが円谷プロと糸川英夫との間にあったのではないだろうか。想像すると楽しい。

7 36

昨年の抱負であった、ディズニー関連作品を300本以上視聴するという企画は287本で終了しました。あと一歩でした😭
特に『スター・ウォーズ 』作品やディズニーチャンネルのドラマシリーズを多く見た印象があります。
今年は、今まで触れてこなかったMCU作品にも挑戦していきたいと思います! https://t.co/WncG7uSyyP

0 4

今年一年ありがとうございました!
『ヴァンガード』や『シャドーハウス』など、素敵な作品にたくさん関わらせて頂いた一年でした。
そして『スター・ウォーズ:ビジョンズ』にて、SWの脚本を書くという夢が叶いました。感謝の気持ちを忘れずに、来年は一層精進して参ります。
宜しくお願い致します!

4 12

今季のマイトップ10
10位 月とライカと吸血姫
9位 大正オトメ御伽話
8位 世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する
7位 異世界食堂2
6位 無職転生
5位 王様ランキング
4位 先輩がうざい後輩の話
3位 スター・ウォーズ:ビジョンズ
2位 見える子ちゃん
1位 結城友奈は勇者である-大満開の章-

4 18

【Trivia】
今夜放送の『ホーム・アローン』で主人公ケビンの日本語吹き替えを担当した矢島晶子さんは『クレヨンしんちゃん』の初代声優として有名な声優です。

その他にも『スター・ウォーズ 』シリーズのアナキン(子供時代)など子役の吹き替えを多く担当されています。

3 12

Star Wars Tales of the Jediはスター・ウォーズ映画の5000年から4000年前の時代におきたジェダイとシスの戦いを描いた作品。今ではレジェンズ作品になっているが、その要素の多くがカノンでも拾われている。

1 11