//=time() ?>
セイとお散歩。雲で月の光が柔らかく感じられて朧月夜もいいなぁと思いました。
それはそれとして……。
いつまで雲に潜り込んでるんですか〜!まるで朝の私!
セイとおはようございますなう*.+
今夏は晴れの日が少なかったので、お花の成長がイマイチでした
アサガオもフウセンカズラも、去年の半分くらいの高さ
https://t.co/Tt7AcOOvZJ #私のセイ
#セイとおはよう
https://t.co/v97Kwlh95m #私のセイ
皆さま、おはようございます
今日は9月9日金)
本日は「重陽の節句」ですね
古来中国では奇数は縁起が良い「陽数」と考えられ、陽数の最大値である「9」が重なる9月9日を「重陽の節句」としたそうです
皆さま、本日も良き一日を✨
セイとおはようございます
胆振東部地震から4年
当時携わっていたゲームのユーザーさんから、会社経由でいただいた「家が全壊してしまった中、ゲームのシナリオに元気をもらった」というお礼のメール
こちらこそ、大きな力をいただいた
今、元気に暮らしてらっしゃると良いのだけど
#セイとおはよう
https://t.co/v97Kwlh95m #私のセイ
皆さま、おはようございます
今日は9月6日(火)
本日は、台風の影響が強まっているところもあるようです。皆さま、身の安全を第一に気をつけてお過ごしください。
皆さま、本日もどうぞ安寧なる一日を。
#セイとおはよう
https://t.co/v97Kwlh95m #私のセイ
皆さま、おはようございます
今日は9月5日(月)
本来であれば、秋は何かとイベントごとが多い季節ですよね
運動会や文化祭、修学旅行や発表会
実りの秋、努力が実を結ぶ秋です
皆さまにとって良き秋となりますように
本日もどうぞ素敵な一日を✨
#セイとおはよう
https://t.co/v97Kwlh95m #私のセイ
皆さま、おはようございます
今日は9月4日(日)
本日は「櫛の日」ですね
時折、桃の木の櫛を店頭で見かけます
桃といえば古来より魔除けの効果があるとされてきました
時折、使ってみてはいかがでしょうか
皆さま、本日もどうぞ良き秋の日を✨