調べてみたら、スーファミとセガサターンにありました🎮

4 8

わー⭐️わざわざ調べて下さり有難うございます❣️セガサターンやドリキャス、初代プレステ時代のゲームなので、今プレイしようにもハードの方が手に入れにくいかも💦
当時まだBLゲームがさほど普及してない時代に隠しキャラの男ご主人様が男主人公に愛を叫ぶという私を腐の道に突き落としたゲームです🤩

0 1

積み過ぎでしょ!
左側にセガサターンとドリキャスがあるのが、PSよりサターン派だった自分にとっては、泣ける。

0 0

わくわく7 アリーナ | のりてん https://t.co/thxPWSHe0U
セガサターン版の発売日6月20日だったのかーと思って描いた、拡張ラムカートリッジという苦い思い出。 

12 27

声優さん達の演技は、収録が物語の順序に沿って行われ、場面の状況をすべて理解してもらってからなので極上品です。
②【セガサターン】マリカ ~真実の世界~

12 36

まあこれが人生で初めて遊んだギャルゲーなったらラブプラスで、結構入りは遅かった記憶、恐怖症で
でも色々あってPSのギャルゲーにたどり着き、そこからときメモだったりシスプリだったりね、遊んでドリキャス、セガサターンと降りてくわけなんだけど、それもきっかけとして↓の存在は大きかった思う

0 0

留意すべき点はセガサターンとドリキャス

0 5

超能力少女たちが日本征服を企むテロリスト集団と戦うロールプレイングゲーム。尖ったストーリー、グロテスクな描写により非常に好き嫌いの分かれる作品です。多くのプレイヤーがトラウマを植え付けられました。
【セガサターン】マリカ ~真実の世界~https://t.co/rNjvLbGu4Q

14 34

セガサターン版レイアースが終わった
思い出補正強い内容で面白かった!

0 5

6月16日はセガサターン用ソフト「~制服伝説~プリティ・ファイターX」発売から27年。
祝!27周年おめでとうございます!!
続編設定や追加キャラにアニメでわかる世界観に感銘を受け、創作し続けているきっかけになった作品。パッケージイラストフルバージョンを見れた感動は宝物です。

3 28

セガサターン版のイース2から物凄い90年代の匂いがする、フィーナかわいい(リリア派)

1 15

セガサターンユーザーが分かるタイトル一覧

0 0

仙窟活龍大戦カオスシード ヒロイン
人生で1番好きなゲームだから頑張って描きました
そしたらヒロインより桃まんの方に力が入ってしまい尚且つなんだかイヤらしくなってしまいました
ワザとじゃないです
  

15 34

メガドラやん!
でも自分はこのハードが無くて遊べなかったんだよね(^_^;)
真ん中のセガサターンはやってた時があるけど

0 0

RFB三四郎(るふべさんしろう):
「セガサターンしろ!指が折れるまで!」

15 41

『トップガン』(1986年)が日本の映像作品に与えた影響を思い出す。
ゲーム『アフターバーナー2』1987年
『機動戦士ガンダム0083』1992年
『マクロスプラス』1995年
セガサターン『超時空要塞マクロス』のムービー 1997年
『ウルトラマンダイナ』1997年

ダイナは『ライトスタッフ』も入ってるけど。

0 4

ゲームは沢山ありましたよ。
ATARI2600。(生まれる前から)
マスターシステム。
ファミコン、スーパー。
ゲームボイ、カラー、ライト、アドバンス、SP。
プレステー、2、3。
Xボックス、360。
セガサターン白。
ゲームギア。
Switch。
17台
ぐらい。
( *・ω・)ノ

0 4

セガサターンはいい絵がありもはんorz

3 6

みなさん!おはクマ!🧸🚗
セガサターンは持ってなかったニクマです🐻‍❄️

本日6/3は「日本娯楽物産設立の日」です!

1960年の今日、設立したこの会社は後に「セガ」となる所で、更に前身のSERVICE GAMESという名前からSEGAと名付けたそうです✨

これからも名作頼むぞGoGo🌈🌈

1 34

この絵に反応している人の多くは元ネタをご存知と思いますが、元ネタを知らない人のために説明すると
『X-LAY』はTAITOのアーケードゲーム『RAYFORCE』(セガサターン移植版は『LAYER SECTION』)でプレイヤーが操作する自機です。
(画像はSS版パッケージ、ゲームのOPでも、ゲーム中、パイロット)

0 1