//=time() ?>
シネマKING週末映画情報「コロナに負けるな!映画の力を信じて!」
▶︎『場所はいつも旅先だった』11/5(金)→センチュリーシネマにて
https://t.co/Xw3Glip2cJ
#場所はいつも旅先だった
#シネマKING
#movieattheater
アナザーセンチュリーズエピソードは
2だと特に
ヌーベルディザードが愛機だった
レッシィも好きだったし❤
スラスター系ユニットの
横移動の速さを活かして
相手の周囲を高速旋回し
こちらをロックオンさせずに
連射の効くパワーランチャーで
一方的に蜂の巣にするって戦法で
ほぼ無敗だった💥💥💥
トレンドに
#人生で一度は遊んでほしいゲーム
アナザーセンチュリーズエピソードシリーズ
スーパーロボットたちのコラボ話はどれも素晴らしい♪
特に
このシリーズで異色のボン太くん♪
作業しながら、たまたま久しぶりにA.C.E.のOP映像を観たんですけど、猛スピードで駆け抜けていくロボット達の姿が本当に格好良い。
PS2とは思えない、今の映像と遜色ない映像美と作り込みで、面白さも相まって個人的には最高のロボットお祭りゲーでしたね。
#アナザーセンチュリーズエピソード
アナザーセンチュリーズエピソード2が1番制限少ないし、2だけで出来ることがあるからよくプレイする
・1と違って攻撃受けても止まらない
・3と違って動きが止まる武器が少ない
・Rと違ってテンションがない
・ワイヤークローの動きが止まらない
・格闘の派生が多い
唯一の難点はパリーンがあることw
ガンダムセンチュリー 製本不良でページバラバラになったっけ…
当時買い集めてた書籍 田舎離れてる間に全部母親に捨てられた
ひと財産あったんだけどね 漫画も数千冊超であったし
オタク系書籍 稀覯書籍類 あーあ
アナザーセンチュリーズエピソードのオリジナル機体はどれもかっこいい
そしてどれも特徴的
「ガンアーク」
変形、ガーディアンシステム(衛星砲)
「イクスブラウ」
換装システム、バルドナドライブ操作
「アルファート」
モードチェンジ、戦艦を遠隔操作
ももいろクローバーZ/僕等のセンチュリー やっと見つけた毒林檎 OH! それはそれは だめよ!danger!danger! 絵本で見たお菓子な家 甘い誘惑に とろける魔法かかったように 歌い続けるの あああ ディンドン ディンドンダンドン 星降る 今宵はね ベイビイ! 夢なら醒めないで
アクション版スパロボと言えるACEには「アーク」と名のつくオリジナル機体が多数登場します。
独特のデザインをしたアークシリーズは本当にカッコいいです。
違うのが混じってるって?
気のせい気のせい。
#アナザーセンチュリーズエピソード
#ゲッターロボアーク
#天元突破グレンラガン
【重大告知!!】
9/17〜10月中旬までの営業を!
ラピスラズリは👉cafe&bar ぴぴぴぴぴ
宗右衛門町5-6センチュリービル4F
営業時間17:00〜23:00
で、出張営業しちゃいます🧚♀️
質問はDMまで
1か月間いつもと違った営業をお楽しみ下さい♪♪♪
アナザーセンチュリーズエピソードの対人戦は2が1番楽しかった
意外とパリーンがいい仕事するのよ
CP相手だとパリーン後よろけになっちゃうけど、人がやると格闘キャンセルくらいにしかならないのよね
だから
格闘→パリーン返し→パリーン返し…
みたいなことが数回続くからアニメみたいで楽しいw
YUKI concert tour TerminalG
名古屋センチュリーホール day1
MCレポ
歌って踊って遊んでもらえるステキなTerminalで、また会えますように。
出発の場所。再会の場所。
#YUKIちゃん
#TerminalG
ツリーでセトリ含むネタバレありレポ。自己責任でお願いします。
ももクロの僕らのセンチュリーって曲がめっちゃ好き、これ作曲ROLLYなんよなー
今はサブスクとかで聴けるけど当時はクリスマスライブの限定盤でこれやらグッズやらを買うために極寒のSSAで始発から並んで霜焼けができた。