ウミディグダ想像の2倍でかい
そしてディグダが小さい

1 7

『どしたん?話ディグダ?』

20 52

うみディグダの気持ちよすぎだろ!

0 1

ウミディグダって見た目がディグダに似てるだけで近縁種とかではないわけ?

0 2

海ディグダの存在を聞いて
初めてディグダを見た時、モグラ(ネズミの仲間)だと思っていた…しかし良く考えれば同時期に作られたミニリュウも同じ口元をしている事からしても当初から土竜(モグラ)…竜をイメージしてディグダを作っていたのかもしれない。

0 1




進化予想①
進化後の姿もディグダと似ているということで、ウミディグダって名前なのかも。

4 10

タラバガニ(カニじゃない)
デンキウナギ(ウナギじゃない)
ウミディグダ(ディグダじゃない)

18 32

ディグダの新種の話

16 51

そこに 3びき
ディグダが いる じゃろう!

0 6

ウミディグダの全貌が公開!
ディグダによく似ているが
ディグダとは全く別のポケモン
ディグダは もぐらポケモンであるが
ウミディグダは
みずタイプ あなごポケモン
海底の砂の中に穴を掘るけど
じめんタイプは入っていない

https://t.co/I6Fp0ebfVd

0 6

⚡スカーレット・バイオレット⚡

🔽新ポケモン
ポケモン名:ウミディグダ
分類:あなごポケモン
タイプ:みず
特性:ぬめぬめ/びびり
高さ:1.2m
重さ:1.8kg

チンアナゴみたいでかわいいです😳

⚠リージョンフォームではありません。ディグダによく似た、全く別のポケモンです。

890 3052

ディグダ/ウミディグダ/ソラディグダ

0 7

ディグダとウミディグダ、よくよく見てみるとディグダは棒状の体の側面に顔があるのに対し、ウミディグダは棒状の体の先端に顔があるね……
これは確かに別種かも(リージョンフォームでタイプが変わったり首がめちゃ長くなるのも別種じゃないのという話は置いておく)

0 0

もしディグダじゃなかったら砂浜に埋めて貰っても構わないよ

1 0

つまり昔からディグダも………

0 1

皆、おはロットオオオオオ!!!
おはようなのだぁ✨

ポケモンSVで新たなポケモン「ウミディグダ」が出るようだけど、ディグダのリージョンフォームではないらしい
完全にチンアナゴでワロタwww
進化したらウミダグトリオになるんかな?

今日もよろしく!

115 380

ウミディグダ、ディグダに似てるけど実はツボツボの変種だったとか面白そう

4 14