//=time() ?>
この前先生に教えてもらったソフトが良きなので共有しますね。人体のポージングとか構図を3D上で簡単に決めることができて、おまけに体格とか手の指先まで細かくいじれるのでかなり絵の参考になります。しかも無料です。DesignDollといいます。
#designdoll #デザインドール
デザインドールって3DCGソフトを友人と昼間にいじりまして、改めてまた触ってたのですが、やっぱこれすげーや。モデルのどこをクリックしても対応範囲が動かせる
よく3Pとか絵の中だからサマになるだけのファンタジーと言われるけど、3Dで再現するとマジよく分かる。下のヤツ明らかに罰ゲーム。ちなみにこの身長差は巨人(オーク)と3Pの図 #デザインドール
PC用のポーズ作成アプリだと、『デザインドール』が良い感じ。お高い分、頭身変更、複数キャラの絡み、パース背景などなど、かゆい所に手が届く機能が充実してます。 https://t.co/WWTnA8FtfT
友達に教えて貰ったデザインドールって3Dモデルソフトがド高性能でびびった。これ本当にフリーでよかんべか…? 実物のモデル人形より圧倒的に可動域が広いし、体型も自在だ! 早速、これ使って来月新刊の構図練ってみてます