//=time() ?>
#9月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
りさーちゃ描いたり、いいねの数だけ岩石族描いたり、小説もどき描いたり、デッキ構築したりする普通な人間です。
コメント大好き人間でもある。
Robot Quest Arena
https://t.co/sHoeGxeBPJ
ロボット同士を戦わせる2-4人用のボードゲーム。『Star Realms』風のデッキ構築要素あり。バッテリーで移動したり、武器を使ったり、カードを購入したりして、敵にダメージを与えた得点を競う。破壊されたロボットはラウンドごとに復活する。
【魂を司る聖天子 ガブリエル】
一昔前はどの役割のヒーローも問わず搭載を推奨されていた程の引っ張りだこだったが、最近は優秀なコラボ回復や始龍の登場、そもそも回復を必要としないデッキ構築が増えてきたことで以前ほど見られなくなったカードだ。
悔しさに毎晩ハンカチを噛む日々。ガブリ。
『Hadean Tactics』
こちらデッキ構築系ローグライトになりますが、戦闘システムが「オートチェス」というゲームを意識したものになった変わり種です。
日本語未対応なのでそこはいつも通り感覚で乗り切りましょう。
#ずくのゲーム図鑑
シャドウバース ワイ「ケツドラって人それぞれデッキ構築があり幅広いな」有識者「軸が弱くて最適解が見つからないだけでは?」 https://t.co/8s5BkjPWi1
G.I. JOE Deck-Building Game (2021)
https://t.co/Nhn0Bfz8WQ
https://t.co/UaCSzjbbm6
https://t.co/sLoq3VqmEX
『G.I.ジョー』のデッキ構築型カードゲーム。英文ルール公開中。公式ページにて$45.00で予約受付中。
Daimyo: Battle For Japan
https://t.co/WNq7vbfHt4
ビデオゲーム『Shogun: Total War』に影響を受けたデッキ構築型ゲーム。キャンペーンモードは都市建設とワーカープレイスメントで、セーブポイントが設けられており後日ゲームを再開できる。バトルモードはカード12枚のデッキとダイスを使った合戦。
Ascension: 10 Year Anniversary Edition (2021)
https://t.co/P3efCtOThw
https://t.co/Gm8Di4wvTS
デッキ構築型カードゲーム『アセンション』の10周年記念版。英語版と韓国語版の発売予定あり。
Ascension: Deckbuilding Game (2010)
https://t.co/Tb0VY9UEq9
【#ボードゲーム 速報】【PWL(米国公認プロジェクト)】
『Dust to Dust』
荒廃した世界が舞台の、2〜4人向けデッキ構築ゲーム。デッキを取捨選択し、仲間を招集して、浮島を救おう!
https://t.co/nRYUcx7XoY
(※リンク先は英語)
『神機共鳴コア・コネクション』Keepdry様(@keepdry88)
ゲームマーケットでも話題になった、超本格デッキ構築ゲームです! ロボットに可愛い女の子が乗って化け物と戦う! ロマンの塊…! イラスト、デザインにもこだわりがぎっしり! 拡張セット第三弾も製作中とのことで、続報に期待です…!
【お知らせ】在庫切れとなっておりました『イーオンズ・エンド 完全日本語版』も同時に出荷を再開しております。「デッキをシャッフルしない」という特徴をもつ、協力型デッキ構築ゲーム。人類最後の拠点グレイヴホールドを守るため、仲間と協力してネメシスを倒しましょう!https://t.co/N9FfRfbd2z
【入荷情報】
『ガンナガン』(基本セット
再入荷しました。
1人の「銃士」が2丁の「機銃」と1つの「技能」を持ち対戦する、大人気2人用デッキ構築型高速二丁銃カードゲームです。#ボードゲーム
ボードゲーム
①フューダム!
お金と影響力トークンが足りなくなる!食料も足らない...お酒飲ませるとすぐ倒されるとジレンマ沢山!!
②FORT!
6つのスートで隠れ家を拡大していくゲーム!!
デッキ構築と相乗りアクションで育てていく!
③YEDODX
まさか将軍が暗殺されるとは...
楽しかったです!
Legend Academy
https://t.co/qAfa6oyZM0
https://t.co/TUN4g7D9mU
デッキ構築・ワーカープレイスメント・ダンジョン探索を組み合わせたユーロスタイルの1-4人用ゲーム。古くからある物語の有名なクエスト(『ジャングルブック』『不思議の国のアリス』『ガリバー旅行記』など)で勝利点を競う。