//=time() ?>
本日のデュエチューブshorts動画にて、 2月19日(土)発売の【裏の章 パラレル・マスターズ】より、 Volzeos-Balamordの基となった五竜神の1体、 《地龍神バラフィオル》を公開! https://t.co/KD59ndgfj6 #デュエマ #デュエマ20th #デュエチューブ
またシャコガイルちゃんを描きました #デュエマ #デュエマ20th #デュエマ好きと繋がりたい
本日の #デュエマアニメ で活躍したカードはこちら!! #デュエマ #デュエマ20th
NO.6『龍覇アイラ・フィズ』 ちょっと色々あってあげるの遅れちゃいました。 お題箱からアイラちゃん!かわいいね。 #デュエマ #デュエマ20th
こちら、コロコロコミックにひょっこり登場していたりする、私です! 御狐ちひろ先生(@oh_fox)に描いていただきました!! めちゃくちゃ可愛く描いてくださって、、嬉しすぎです、、本当にありがとうございます!!😭✨✨ #デュエチューブ #デュエマ20th #デュエマ
『葬磁縫合 セブ・シュテロン Λ』 #デュエマ #デュエマ20th
#デュエマ20th #デュエマ 今まで描いたデュエマのファンアートから好きなの4つ!
NO.4『超戦龍覇モルトNEXT』 デッドマンとの最終決戦がこんな感じだったらとイメージして描きました。 割れマスク。好き。 #デュエマ #デュエマ20th
#イラスト #いらすと #デュエマ #デュエマ20th キューブヴィルヘルム
水上第九院シャコガイルちゃんを描きました #デュエマ #デュエマ20th #デュエマ好きと繋がりたい
とにかくバロムが好きでした。迫力があるイラストとダイナミックな効果、がっちり心を掴まれましたね。 #デュエマ20th #勝舞編の思い出
けど、何より自分はTwitterのアイコンにもする程オリジナルヒロインの真中紗雪たんに一目惚れしたのが一番の思い出ですね(///∇///) 栗色ロングの髪にほっぺのピンクのチーク、ミミにも負けず劣らずナイスバディ! 何よりそのツッコミが可愛いのなんの!!(*≧∇≦)ノ #デュエマ20th #勝舞編の思い出
この最終章にして僕が一番好きなキャラになったのがアダム 最初は記憶がなく幼児でしたが覚めたらもう半端ないラスボス感。 アダムのサプライが欲しいです #デュエマ20th #勝舞編の思い出
お題箱から 黒神龍ブライゼナーガの擬人化 描いてみました! #デュエマ #デュエマ20th
2004年 聖拳編 ボルバルマスターズの幕開け。 リアルもアニメもボルバルザークだらけになってしまいました。 進化Vも超カッコ良くてスターマンとナーガはお気に入りです #デュエマ20th #勝舞編の思い出
擬人化キングマスター 未来王龍 モモキングJOちゃん #デュエマ20th #デュエマ
2003年 闘魂編 ボルメテウスやらバジュラやらドラゴンが火を吹いてました。 小型獣で速攻ばかりしてたから持ってる子が羨ましかった。 #デュエマ20th #勝舞編の思い出
4弾の時は漫画もリアルも超楽しくなった。 ・バロムとアルカディアスの2大巨頭の登場 ・ミミvs黒城の神デュエル ・牛次郎、ゲスの極み ・完全決闘 アストラルリーフは当時からずっと所持してます。とんでもなく強かったからね! #デュエマ20th #勝舞編の思い出
#デュエマ20th #勝舞編の思い出 そりゃもう語りつくせないほどあるよ。 まぁ珍しい所で。頂上目指すデュエルジャックの面々、ショーとマナトとボルバルさん。コロコロの大会告知のイラストだと思う。覚えてる人いるかな? あと松本大先生のサイン。ねだってミミちゃん描いてもらったらダークだった。
メイプルー1たそ #デュエマ #デュエマ20th #終末王龍大戦