//=time() ?>
#ドンナモンジャTV
#ポケモンSV
みんな!
ナンジャモちゃんは
でんきタイプと言ってたけど
既存のでんきタイプでは
無い可能性もあるよ!
リージョンフォームになれば
ロコンみたいに別のタイプ変わるし
先日、公開されたウミディグダみたいな
パターンもあるからね...!
もうこれは諦めよう( '-' )
ナンジャモ『僕のポケモンは動きが鈍くてコブが目玉みたいで超キュート』
廃人「このボクっ娘、電気タイプのジムリーダーなのにドゴーム使うのか…」
※画像はイメージです
#ドンナモンジャTV #ポケモン
ナンジャモの相棒。問題形式だから僕らも知ってるポケモンのリージョンだと思う。
で素早さそんな変わらなそうでプニプニしててお腹で発電できそうなの考えると
ガマガル(発声器官が発電器官に)か
ペロリーム(パチパチ系のお菓子)のリージョンじゃねぇかなって思う。
#ドンナモンジャTV
#ドンナモンジャTV
相棒はパモの進化系か?
でも、動きが鈍いという部分が違いそうなんだよなぁ
条件に合う過去作のポケモンはいないし
新ポケモンっぽいのは確実かな?
ハッコウシティ→発酵シティ→電気パン→パピモッチの進化系。
パンは柔らかい
パンだから体が伸び縮みしてもおかしくは無い
体黄色だからギリ電気
進化したら耳とか眉の所のパンが大きくなったりすると目に見えるかも
つまりパピモッチがムーランド系になる!
#ポケモンSV
#ドンナモンジャTV
#ドンナモンジャTV
既存ポケモンだとしたら
天気の話→晴れ→エレザード
ぷにっとしてる
素早さが遅い
目玉と間違えられる角がある
→デンリュウ、デンヂムシ
お腹で発電する→クワガノン
こんなとこかな
あるいはシャクトリムシ的なものかもしれない
お腹の発電器官で電気を伸び縮みで作るみたいな
#ポケモンSV
#ドンナモンジャTV https://t.co/VLwNmnOegh
目玉に間違われるコブ→つまり、目が目立たない→糸目
+超キュート+s低のんびりさん+ぷにっ
+そりゃあの巨体だ、伸び縮みもするし腹で発電だってできらぁ!!
つまりカビゴンやな!!耳がでかいコブになったんやろ!!
#ドンナモンジャTV
ドゴームよ、その耳目玉に間違われるくらいのコブになってないか?
アコーディオンみたいに体伸びたりはしないか??
腹式呼吸的に発電したりはしないか??#ドンナモンジャTV