//=time() ?>
公式アートブック 4月17日に発売!
https://t.co/U7kyLayN2G
void tRrLM(); //ボイド・テラリウムやホタルノニッキなど、古谷Dの手掛けた4タイトルのグラフィックス、開発秘話が詰まった一冊!
表紙イラストも描きおろしです!
#ボイド・テラリウム
#ハコニワ
#rose
#ホタルノニッキ
#ボイテラアート
日本一ソフトウェアの古谷Dによるアートブックが、4月17日(金)に発売決定ッス❗️
古谷Dの手がけたタイトルの初公開イラストが収録ッスよ✨
開発当時のエピソードなど裏話も見られるッス⁉️
#ボイド・テラリウム #ハコニワ #rose #ホタルノニッキ
🔽詳細は公式サイトまでッス‼️
https://t.co/FY8ILbPOky
「タマ&フレンズ」とGREE「ハコニワ」のコラボイベント、第3弾が1月31日(金)より開催中!
コラボイベント限定の植物を育てると、タマやポチ、トラなどお馴染みのキャラクターがお庭に遊びにきますよ!
他にも、タマたちのかわいい春アイテムがいっぱい!🌸🌸🌸ぜひイベントに参加してみてくださいね!
LINEゲーム
「ハローキティ ドリーミーテラリウム」
キティさんパイセンのハコニワ
ホントよくできてるから
一回あそんでみてほしいです
(いまメンテ中なんですけど)
line://app/1653323858-K7AXDPdA
虚人結構すすめました。
ハコニワ、ミヤコどちらにおいても単純な“力”という点においては最強の存在なのでそれが説得力のある
ボディバランスにしつつも曲線を複雑に練り上げて造られている事が分かるように心地よい隙間をかなり意識して作っています。
でもこれ組み立ててくれる人いるんだろうか。。
ワンフェス2020冬当選しておりました!
虚人と智人を販売予定です。
また来年でプトゥン爆誕三周年を記念して今回は2卓取っているので皆さん持ち込みでのプトゥンやハコニワの人たちを展示出来たら楽しいなぁと思っております
あっ新キャラクターの
〝ギトゥルガ〟も展示予定です!
遊びに来てね!
シナリオ『ハコニワの絵本』
KP:るっころばしさん(ギルバート=アーチウェルくん)、PL:葦太(小泉ルイス)でベストエンドで生還でしたーーーーー!!!!
めちゃくちゃ大号泣しましたし、不定入って無いのにルイス君にギル君が傍にいないとめちゃくちゃ不安になる不安症が追加されました
擬似プトゥンに着手しました。
燕巫女が首からかけている呪物。ミヤコからハコニワへ生身で行くとプトゥンに変換されてしまうため、プトゥンを模して造られた容器に自身の魂を一時的に定着させて義体を動かす核にして活動しているという設定。
渦巻が逆だったり絶妙にプトゥンと違う形をしています。