22代ベンジャミン・ハリソンHarrison 28代ウォレン・ハーディングHarding 29代カルビン・クーリッジCoolidge 30代ハーバート・フーヴァーHoover  フーヴァーは「紅の豚」っぽい クーリッジの頭の大きい宇宙人感 菅さんに似てる 

1 12

Good morning world!
俺の名前はハリソン・アレックス・楓。

Iriamにて雑談、晩酌配信、英語を使ったり学んだりする枠をやる予定なので、ぜひ見に来てな!

素敵なママ:戸倉梅松様

I'm looking forward to talking with you all!



2 3

救急車奪って、トンネルDEドロンでは?謙SAN。観てますよ~ 夜の巷を徘徊しないで、30年前と事情の変化しっかり吸収。余SANの置き引き、ハリソンVer.では無かった。元祖のドラマ版か?保坂刑事、ジョーンズと同じく冷静!

0 0

1910年に発行されたクリスティーナ・ロセッティの“Poems”の為に、フローレンス・ハリソンが描いた挿絵から幾つか…

おやすみなさい👼また明日🌈

31 175

今喋ってる相手の名前が全く思い出せないままなんとか乗り切ろうとしてる時のハリソン・フォード

18 83

おやすみなさい👼また明日🌈

グレゴール・イアン・スミス
フローレンス・ハリソン
ヒルダ・カウハム
ホーナー・C・アップルトン

23 112

ハリソンさん、なんか物足りない…って思ってたら「血」が足りんかった…!
加工がド素人なので娘たちに教わりながらあげなおし…(*´ω`)
素材使わせてもらってた月も差し替えました

ラス為
ハリソンさん
再掲…

2 21

ラス為
ハリソンさん♡

4 36

ハリソン・フィッシャー(アメリカ、1875–1934)が描く耽美なるファッションイラストレーション。フィッシャーは雑誌などのイラストレーターとして成功を収め、しなやかかつ活発で美しい理想的なアメリカの女性像を描き出している。

126 967

──ずっとその背中を見てきた──

アーサー入隊時には隊長に就任してたハリソンさん、個別主義・強さこそ至高の価値基準という隊風を具現化したかのごとき、八番隊を象徴するような存在だよなぁと思う。
彼の背を見て育った今世の聖騎士…⚔️

13 90

 アンの青春、第三章からハリソン氏とお茶するアン。お互い変わり者だからか、馬が合いそうな2人が微笑ましい。「私たち、大いにゆずりあえば、本当にいい友だちになれそうよ」

4 81

エマ・フローレンス・ハリソン (1877-1955)
アール・ヌーヴォー、ラファエル前派様式のイラストレーター。繊細で優しい色彩で物語の挿絵を描いています。

105 651

セザンヌ細目
テリーハリソン、ヴァンゴッホ、ダニエルスミスなど

0 0

DQ10
トルション紙
テリーハリソン、ローマンシュマル、スーパービジョン、ホルベインなど

0 0

ハリソン4℃さん リスインありがとぉ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*
モンスト仲間に入れて貰えて嬉しいです✨
これからもよろしくお願いします🎶
(⑅∫°ਊ°)∫ コンドマルチシマショォォ

0 4

ラス為 ネタバレ
レオン、セドリック、ハリソンさん、どんなビジュアルかなーと妄想中。レオンは長髪設定はなかったかと思うけど、お色気担当て書かれてたしロン毛かなぁと。セドリックは王道ぽく。ハリソンさんのぱっつんはアシメがいいなぁ。

1 4

 アンの青春、第一章「赤毛と言われた瞬間、アンはその髪のように赤くなって逆上した」私の脳内では、このシーンでは、バグパイプの音楽の流れる中、早口でハリソン氏をまくしたてるアンの雄姿が想起される。続編でもやらかすアンを見られて嬉しい。

0 22

自分より長身の男を片腕で担いで全速疾走/頑健な軍人を片手で引き摺って爆走/抑止するのに複数の隊員(隊長格なら2人)を要する、自由な暴走重戦車。
逆に言えば隊長2人なら制圧可能という絶妙なパワーバランスが善い…というか度々取押さえられてる隊長格どうなのwと思うけど、それがハリソンさん(好き)

9 55

「ブレードランナー」初めて観ました。ハリソン・フォード若い。若い?あと癖が強い。キャラの癖が強い。彼が脱いだのはちょっとよく分からなかったけどいい事言って締めてた。一番気になったのは光る傘。キャロル~で観たのはこのオマージュ?欲しいあの傘~

1 2