//=time() ?>
思い出の少年ジャンプ‼️その1‼️
1968年7月創刊❣️
1966年7月生まれの私はまだ物心ついてなかったですね💦
4〜5歳の頃、床屋さんで出会ったと思います……隣の従兄弟がハレンチ学園のコミックスを揃えてたのでしょっちゅう読ませてもらってました😅
その後自分でも買ったのは言うまでもありません💦
ヒロイン語り❣️
如月ハニー❣️初代🆚ハニーF❣️
ファンも世代で二極化しそうなハニーさん❣️
私は初代世代であります❣️
鮎原こずえさんで太ももに目覚め、永井師匠でハレンチを極めたダメなクソガキ‼️
もうこれで帰れない……ハレンチの旅路だけ、このハレンチの心知った今では‼️
思い出の少年キング‼️その2‼️
永井豪師匠の週刊少年誌5誌同時連載‼️
マガジン・オモライくん、サンデー・ケダマン、ジャンプ・ハレンチ学園、チャンピオン・あばしり一家‼️
そしてキングのスポコンくん(右下のちい子先生)🥲
さすがに無謀‼️1ヶ月で終了‼️
しかしこの偉業‼️絶対誰もマネ出来ない‼️
1位もらったのはじめてなんだけど、WEBアクションさんでは忍者の明るい百合漫画【影と花】も連載中なんだぜ🥷そっちも読んでくれよな🥷そこそこハレンチだけどよろしくなんだぜhttps://t.co/MA6c7ttf1j https://t.co/cH8D1OYMoK
ヒロイン語り❣️
00学園スパイ大作戦のロミー・オータムさん❣️
1話目だけ永井豪師匠、それ以降は安田達矢先生❣️
1979年、中1の時に創刊された月刊少年チャレンジの4番打者‼️
中坊にちょうど良いハレンチ‼️
はっきり言って他の漫画はあっという間に打ち切られるので眼中に無かったです💦
@MJYoajVvCIUoNRz ありがとうございます。断然にAIされてないカガリ派ですがAI化カガリも少女漫画・萌え系でよいですね。
アスランは、最愛の嫁カガリのガチヲタですし、ハレンチと言われた彼ですからA萌え系にみえるのでしょう。
キャプテンコマンド
記念祭リク:キャロル
キャプテンコマンドは知っていますが、その世界のいわゆる雑魚敵キャラのようです。調べて知りましたw
昔ながらの作人なので見た目がハレンチ!🥰🥰
キャロル&ブレンダなんですが、ブレンダはまだなく・・・だけどAIモデルの登場も近い?
#独学でここまで成長したからお前も頑張れ
でそこから現在までの7年かけてパンツ描いたらハレンチすぎとXから警告もらうぐらいにはなりました。
クリスタ3とか液晶タブとか新時代の波でまたリセットくらいそうで戦々恐々してますが、まあなんとかなるかあぐらいの心構えで描き続けてますね。おわり
180💕43RPありがとうごっざいます♪✨
短時間で仕上げる⏰を目指してます♪
ハレンチな絵ばかりですみません…
蓮推しの方、もっとごめんなさい…