//=time() ?>
答え合わせのお時間です!
じゃりんこさん(@JariJari53 )とれんさん(@ren_koubai )はこの子達でした!
このじゃりんこさんの旦那さんは柴犬獣人だしこのれんさんはバイザーに顔が出るタイプ(バイザー下に目もある)
新作1/20イングラム3号機(リアクティブアーマー)についてちょい細かい点を。
腰後ろのリアモニターはクリアーレジンにしてますのでいい感じで塗っていただければなと。
以前製作した1/60から肩アーマーの横幅を狭くしてます。
南雲さんはバイザー違いの2種入りです。
#WF2023W #パトレイバー模型部
風切り音が酷いカブトExceed。
そうか!スクーター用にすればいいんじゃね?…とアプリオに入れてみた
…全然入らない。
前後長も左右幅も引っかかって底まで入らない。
今時のヘルメットは安全重視かつインナーバイザー等でガワが大きいんだ…
リヤ箱付けたスクーターが目立つ理由を理解した。
♪えびばーでぃあてんしょんぷり~ず #fanart #松田亜利沙 #ミリシタ #dreambooth (up10tionとかにあったバイザーの衣装のに近づけようとしてうまくゆかなかった。原型留めてないっていうか。足切れたりするし、、)
バイザー割れって、カッコいいよね👍
って…あれ…
モダニアちゃん、あなたこの頃からピルグリムのマークついてるけど…
あと、ユルハの目の隈なしスキン下さい!おなしゃす!!
#NIKKE
#見た絵師さん強制初投稿の絵と今の絵を比べる
左が今垢の多分初投稿。
背中の箱ないしバイザー昔の方が結構好きだしあんよ開きすぎだしダメだこりゃなんだこりゃ改善点と成長
リニューアル作業終わり
UV再展開、テクスチャは少し濃い目に調整
バイザー標準化、足裏ディテール追加ぐらいで造形面はほぼ変更なし
今回は見た目の変更点が少ないことが大事