//=time() ?>
『集合場所に1時間以上待たされている女の子』
今回、三点透視図法を意識して描いてみました。
前までは感覚でやっていたのでパース定規を使って描くというのに苦戦しました。
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト
パース定規ちゃんと勉強したかったので楽しかったな😊
色々ためになる講座ばかりで1日が足りないー!
明日もがんばろ💪
タイムラプス初めてだ😳
#背景美塾の文化祭
@Spell75141943 自分、先輩でもなんでもないです😂
自身がやっていたことは、はじめ、どういうパースでどういう立体になるかわからなかったので、はじめはちゃんとパース定規使って、煽り、平行、俯瞰でいくつか立体をかいていました🙋♀️
クリスタ素材のパース定規(The Only Perspective Grid You Need!)、めちゃめちゃ便利。
印刷もできるし😀
半端に眠れなくなってしまったもんだでっとっと練習。フリーハンドのラフから、いやでも正確にパース取ってくれるパース定規をとって答え合わせ……、二点透視くらいなら大分合ってくれるようになったけども、やっぱ端の方の角度が甘くなる傾向はあるのだわ…。
パース定規なにそれおいしいのレベルの知識だったんですけど
つい最近使い方を知ったんですよ😂✨
便利な物はちゃんと使っていこう…うん…!
#ゆきはお絵かきチャレンジ 105日め。所要時間8時間半。
今日のチャレンジ
①見たいものを描く
②パース定規でキッチン描く
③爪を描き込む
④ステッチ描き込む
⑤唇の形描く
⑥蛍光灯ライティング試す(彩度を下げる)
8時間半とは。でも1枚に10数時間かける人もいるしな……
#物語ワンライワンドロ
#八九寺真宵 おねーさん
パース定規にスナップさせた矩形の塗りつぶしでズババット誤魔化し背景でなんとかなった(タイムオーバー)