パーリンノイズを試してみました
スクリーンモード不透明度50%で合成しています

0 2

円筒図法
https://t.co/Spo8O8UCHj
パーリンノイズを乗算でいくつか重ねて、画像素材ファイルに変えタイリングをオンにして水平にループさせる、極地付近はフィルターで極座標→直交座標変換したものをつなぎ合わせてBlenderでUV球に貼り付けてスクショを撮り、クリスタに戻って背景の星を描いて完成

4 9

クリスタのパーリンノイズっての、初めて知った。ノイズ系あったのね。
オーバーレイもいいけど、もともとの色が淡かったので焼き込みカラーでどうでしょう、、

0 1

なるほどパーリンノイズスケール1.0オーバーレイなるほど。

11 60

クリスタのトーン機能を試してみたかっただけのもの。
どちらかというと雑誌印刷風味・・・かな?細かいパーリンノイズを絵の上に乗せるとアナログ味が出ていい感じです。わーわーわー

1 8

はパーリンノイズとかで先にひと手間加えておくと、それっぽくネリっと感(?)が出ておすすめですわよ。 https://t.co/qpQPJaqkDy

453 1415

例のシェーダー、服に使ってみてという意見がちらほらあったので。
中身ありモデルの高崎柚乃ちゃんに実験台になってもらう。

今はClipのソースがただのパーリンノイズなので敗れた布が空中に浮いたりするけど、ちゃんとこういう表現を前提としたマップつくれば上手く破れ表現できるんじゃないかな。

67 172

パーリンノイズFXできれいな海をレンダーすることができます。作ったユーザーが最初のステップをビデオで説明してくれます:https://t.co/QDE3TEYKBd

3 8

今日はここまで
はー、シンデレラは美しいなぁ。早くやりたい。
こういう絵はパーリンノイズ使うとそれっぽくなるよね

26 40

パーリンノイズでヘックスタイルマップ
これは良いものだ

0 2

線画の主張が激しかったのでエセ鉛筆風加工。
パーリンノイズでマスクしただけでも割とそれっぽくなるので重宝してる。

21 44

なんか朝方パーリンノイズで質感がどうのというのを見かけた気がしたので僕もPhotoshopのノイズで上手い事やる方法を考えてた まだ調整不足だけど何となく掴めた気がするので次からニーソとかに使っていこうかな

1 5

先日なんとなくアップしたパーリンノイズ迷彩の補足。
デフォルト数値だと目が細かすぎて迷彩っぽくなりません。
「スケール」の数値を大胆に300↑くらいに設定しましょう。

8 16