百合ヶ丘制服の神琳が一番好きです。けれど、他校に進学したifの姿があるような気がして、それはもしかして故郷がヒュージに襲われることがなかった未来かも知れなくて、それでも百合ヶ丘でなければ雨嘉さんや一柳隊の面々に出会うことは無かったのだと思うと、僕たち私たちは…

0 4

ないと思います。「ヒュージとの戦いに体格差に何の意味が?」と涼しい顔で話されてるのをみたことがありますので  https://t.co/Sy5NDsug70

45 174

なんでCHARMがハリセンなんかって?なんかズカンドカンって出来るやん?ヒュージにマギを込めて叩くと、これまたええ音がなって気持ちいいんや…って、砲撃?…ないけど???いるん???

7 15

朝のメモリア鑑賞。ヘイムスクリングラの制服に身を包んだ神琳のかっこいいワンシーンです。個人専用CHARMが盾のような形状だから、こういう庇う守る系が似合いますね。それにしても余裕の表情でヒュージの攻撃を凌いでみせる姿はさすがです。
 

1 1

ゆいちゃん( )
お誕生日おめでとうー!推しのヒュージと一緒にミニ住人も描いてみました!
本当はティーナじゃなくて新しくタケルがいるみたいなんだけど、過去住民の記録ということで😋
いつも遊んでくれてありがとー!これからもよろしくね👏🏻🎂 https://t.co/leO5IhEwNK

0 27

仮面ライダー図鑑にザビー達が追加された直後に蜂型ヒュージ

0 0

そして  にもうちの子 由比夏希ちゃんのほう参加させてもらっています!
サンプルずっと貼ったと思ってたけどはってなかったや…

本編は夏希ちゃんがめっちゃヒュージと戦う短編読み切りが掲載されています!

結構漫画パートの前半にあると思ったので是非見てくださいまし!

7 12

樹さんはお父様が対ヒュージ研究・CHARM研究でも名を馳せる方で、現在使われている教本にもその名を残す程の研究者でした。しかし、とある研究結果を発表して間もなく、交通事故で命を落としてしまいました。樹さんは今でもお父様の死に疑念を持っています。

4 4

【交友関係紹介②】
「汀 釉綺羅(みぎわ・ゆきら)」
百合ヶ丘1年・LGハティ所属。
裊のクラスメイト。
普段は少し人見知り気味だが慣れると人懐っこい。
…しかし高笑いと共に戦場に降り立つと黒づくめのドレスに身を包みヒュージを瞬殺する。
・使用CHARM:ヘクセンベーゼン https://t.co/y9tO5suaAb

4 8

武を重んじる御台場や柳都に近いですが陥落地ゆえに相模女子や旧ヘルヴォル的な手段を選んでられない的な現実主義なところはありますね~廃墟や旧市街地でも普通に高出力砲やノインヴェルト戦術も行います。
檜様「陥落地じゃけえの、ヒュージを刈れれば何をしてもええんじゃ」  https://t.co/SM7yJOksA7

88 211

ここで生来臆病な裊がヒト型ヒュージを冷静に対処した要因として、両ガーデンのトップレギオンが結託して叛旗を翻し危機感を感じた各ガーデン首脳がALSSを発動する直前に、混乱の中でゲヘナに拉致された裊が目の前で幼馴染が生体実験される様を見て心を閉ざしてしまっていたためと考えられる。#弐藤裊

2 1

眞悠理様のレアスキルはテスタメントです。防御結界は薄いですが楪様の完全回避とも茜様のジャストガードとも違う、なぜかヒュージの攻撃を外させる力を持ちます。異能なのかもしれませんがその本質を理解できるものが居ません。  https://t.co/9rV8oSBCi6

102 260

ネクタイでヒュージの前歯をへし折る雪様……?

0 4

餅木 響(もちぎ ひびき) キルデスビジネスPC
ミクロフィリア。自分がデカくなれば皆小さく見えるという事で戦闘スタイルにヒュージが入ってる。
性癖に忠実。優勝はしなかったけど色々楽しんでたやつです。

0 1

イギーさんは半分以上をヒュージ細胞に置換した身体、リッパー種の性質を仲間の元へ駆けつける為にひたすら使い続けた。最期までな。
イギーさんの最期にあった出来事を経て、アタシはそれまで拒絶していたGEHENAを少し受け入れられるようになったがそれは別の話だ。
聞いてくれてありがとな。

2 1

特型がどうやって種にいたるのかは不明です。ただ仮説ではスモール級から成長してギガント級となりネストを営巣、そのネストの大きさと抱えるヒュージの数が一定数を超えると種として固定されるといわれています。あくまで仮説ですが 

83 226

現在公演中の舞台 ×私立ルドビコ女学院シュベスターの秘密でも、これまでの舞台でも多く「特型」というヒュージが出てきていたと思います。文字通り他のヒュージには無い能力を持った特別な個体のことです。この特型が段階を経て種を形成するといわれてます  

77 172

種としてはを形成した存在としては に出て来るヒュージはそれです。エアルムとかカマソッソとかはそうした種族を形成し一定の共通した形状を持つヒュージたちになります 

75 166

ヒュージは人類、そしてリリィの敵です。基本的な概要はこちらの電撃ホビーウェブの記事にまとまってます。
  
https://t.co/5ICkgVuHmd

247 549

りりとヒュージを個別で作ってタイトルまで作り上げた。
(こんなののために翌朝早いのに深夜まで起きてたこの前の金曜…

1 1