//=time() ?>
いろいろおかしいけど、今年の初お絵描きは福袋で来てくれた槍師匠〜!!
去年はベガスとインドでお世話になりました!!!これからもよろしくお願いします!!!!
毎度死線彷徨って学ばんなコイツという感じですが今冬の新刊も無事こさえました。スタアこと謎のアルターエゴ・λことメルトとベガスで延々イチャコラする漫画を描いてたはずが何故かジャンヌオルタさんも出ずっぱりです。何故。
2日目西れ40a「うらしめ」、どうかひとつ。
あ、メリークリスマース。
6年前に解散してしまった伝説の東方ロックバンドサークル「Foreground Eclipse」はみんな知ってて欲しい。
特に、最近東方にハマったよって人。
アニソン歌手のLisaとスクリーモバンドのFACTかベガスを足したような音楽で、間違いなく最高峰のロックアレンジサークルだったんだよ!
是非調べてくれ!
バーレスクとヴィンテージ写真を撮ってるベガスをベースにしてる写真家neil nez kendallの作品は背景や小道具、ウィッグも彼自身の手作りのもの。バーレスクの女王ディタ・フォン・ティースやドラァーグ・クイーンのヴァイオレット・チャチキも写してる。男性バーレスクの写真がすごく可愛い。
ベガスのバニー朕ちゃんにKaty Perryの
If you can afford me を歌って欲しいんですよね👯♀️!!バーに座ってる李くんに向かって歌ってお願いします🤲!!
台風来るな〜〜!13日のマーロマの新刊サンプルです(ベガス本・できてるマーロマ)まだ脱稿できてないんですが頑張ります台風くるな
https://t.co/nBwX32Jv0w