//=time() ?>
PowerPointでイラスト。
以前からオートシェイプで素材を作っていたけどあくまで四角等の組み合わせ。ベジェ曲線が使えるような気は薄々していたけれど、遂に先週それにはっきり気付いた。
子供を喜ばせようとねづことシャカ(黄金聖衣の光沢は無理をし過ぎた)。
#PowerPoint #聖闘士星矢 #鬼滅の刃
学生時代から追ってた漫画がついに完結。勢い余って描きました。舞台が自分の母校で懐かしい場所がたくさん出てくるのも最高だった…そして近藤聡乃さんのベジェ曲線のような(比喩下手か)きれいな曲線の絵が本当に素敵でした。心揺り動きれる名作。登場人物の全員に幸あれ…!#a子さんの恋人
クリスタでご存じの方がいらっしゃったら教えてほしいのですが、こんな感じでベジェ曲線塗りをしてる時、パスに近づきすぎると勝手に+マークが出て制御点追加モードになっちゃうんですよね~
拡大すればまだまだ近づけるんですが、引いた状態で細い塗りをしたい時はイラっとしてしまうw
輪郭と目、顔のパーツの位置とか全部ベジェ曲線使って、トータル1週間くらいかけて納得いくまでアンカーポイント微調整繰り返して最終的に似せてるから、絵の量産とか無理…トレスはしないし…
2ドロどころか2日程度で描いちゃう人すごい( ゚д゚)
タブレットの少ないメモリでやり繰りしてる人も
夜勤に向けての仮眠前の塗り練習。髪の毛はもっと陰影をはっきりしたほうがいいのかもしれない。
あと色の塗り分けはベジェ曲線を使うと結果的に速くてキレイということを覚えた。
一歩進んだと思ったらまた壁にぶつかる。あせるな、一つ一つ積み上げていこう。
過去絵Ⅲ🐈武器を担ぐうさこさん。小道具を足したりブーツを履かたり。こつこつ作業が楽しい🐈覚えたてのソフトで、仕上がってゆく実感を覚えた一枚🐈🐈2日程で制作。 #イラスト好きさんと繋がりたい #illustration #Adobe #ベジェ曲線
#秋の創作クラスタフォロー祭り
#絵描きさんと繋がりたい
#誰か優しい人が拡散してくれてフォロワーさんが増えるらしい
illustratorでベジェ曲線を使って絵を描いています。
女の子のイラストが多いです。