//=time() ?>
@Ren_Misaki810 めちゃくちゃ雑だけど、ベースのベタ塗り(パーツ分け?)しちゃった後に、1回影1色で全体にざっくり影入れするとなんとなく雰囲気は統一出来るんじゃないかなぁ、ていう感じ。乗算はレイヤーモードあたりにある……と思う、
桃娘パロを🦌族でやったら私が楽しい!!という勢いで描いたものです😇
チャイナドレスはモブの趣味です
2P×ALベースのモブ🦌で食事的にもえちちな意味でも食べられる系のものです…
(Anicさん描かせていただいてありがとうございます…🙏😭✨)
多分、既存のモニター頭悪魔と配色被ってない...と思うけどどうだろう。
そういえば白ベースのキャラってあまり作らないですね。
白よりグレーに寄せることが多いです。
こう見えて悪魔、純(じゅん)。
性別は特殊タイプになりそうです。
#touseioc
なんか今日調子いいのでベースの塗りまで終わらせた
今週中くらいに完成できるようがんばる
#私の絵柄が好みって人にフォローされたい
#ド直球に言いますがフォローしてください https://t.co/CCarBrVEMN
SOCOMだかの米軍がAR15ベースのPDW発注したという話もあったし弾や各部調整してサイズ合わせた奴でそりゃ十分にはなるよね……5.7mmがPCCのように早々にARレシーバーに積まれたら別の未来もあったかもだけど…
ANSWER から1/33スケール
ウクライナ空軍「SU-27UBM」のペーパークラフトが3月に発売。
"Blue 71"のデジタル迷彩のフランカーで完成品の写真をも発表されてかなり出来が良い!マリモデベースのMig-29は設計が古くアレだったがフランカーはかっこ良き。
50setだけ先行限定特典有りらいしよ。
さっきのやつの応用なのですが、自分のイメージの中で腕や振り向きの感じをPromptで調整して、下描きの枠組みを微修正するのです。
するとこんな感じで、ベースの下描きはあまり変えずに、バリエーション豊かにできます。
上手くいかないときは後処理で自分で描く。
【お仕事】
オリラボマーケット様発売の、とろ@とろちゃんねるさま(@toro_cocoron0te)オリジナルグッズのイラストを担当させて頂きました!
白ベースのグッズデザイン超かわいいです◎
プレゼントキャンペーンもあるそうなのでぜひー
発売おめでとうございます!
■販売ページ https://t.co/AdyVTJ1c59 https://t.co/kLaNfpWc39