//=time() ?>
今日寝てる間に配信されてたマンガはコレ!3冊とも続きを楽しみにしていたマンガ!「バーナード嬢曰く」「鬱ごはん」「半グレ ー六本木摩天楼のレクイエムー」の新刊だーっ!#今日買った漫画 #今日のKindle
最近買ったマンガ!
・アルスラーン戦記 16巻
・金田一37歳の事件簿 11巻
・人形の国 9巻
・ポプテピピックseason5
・SANDA 1巻
アルスラーンは新章突入ですね!王子の成長が感慨深い…!意外な懐かしキャラの登場も良かったです。
SANDAはまたセンスが迸ってましたね!今後の展開にも期待大です🎶
最近買ったマンガ!
・トマトイプーのリコピン 5巻
・あっぱれ!浦安鉄筋家族 11巻
・魔都精兵のスレイブ 9巻
・夢で見たあの子のために 9巻
・All You Need Is Kill 全巻(1〜2巻)
リコピンは帯から笑いました!これは最終巻まで全部増田先生で行くやつw
浦鉄は最近ほのぼの話も多くなりましたね😄
死刑執行人サンソンめっちゃ面白い☺️
処刑人の家は家全体が赤く塗られてた!
初代サンソンさん、好きになった子が処刑人の娘って知った時。軍をやめるか、付き合うのをやめるのかの二択に対して、剣を真っ二つに折ってみせるのがすごい!
ノンフィクションなのに展開がほんとマンガ!
#もち読書
【#ぷちっと級ムサシ 最新話公開!】
毎週アニメの視聴後にクスッと楽しめるギャグマンガ!
第9話「母の味」が公開されました!
▼今すぐ読む
https://t.co/zyrx4PbB4A
無料で読めるのでぜひご覧ください!
#メガトン級ムサシ #マンガ5
最近買ったマンガ!
・推しの子 6巻
・葬送のフリーレン 6巻
・よふかしのうた 9巻
・亜人ちゃんは語りたい 10巻
推しの子は続・舞台編。あかねちゃんの分析が鋭過ぎて戦慄ですね!意外な人物の掘り下げもいい感じでした。
よふかしのうたはアニメ化おめでとうございます!過去編の繋がりも熱い!
担当作2つがいよいよ明日発売となります!
推しに全てを捧げた女性達の崩壊のオタ活群像劇!
『#推しが辞めた』
天才アーティスト(暴れん坊)×新人レコード会社員の下克上お仕事マンガ!
『#アンサングヒーロー』
どちらも自信作です。担当の新人さんの初単行本でもあるので、ぜひ応援して下さい!
最近買ったマンガ!
・名探偵コナン 100巻
・キン肉マン 76巻
・1日外出録ハンチョウ 12巻
・NとS 5巻
・コロッケ!BLACK LABEL 4巻
コナンは黒の組織の重要メンバーについて判明したのが見所ですね!
ハンチョウはアラサー、アラフォーゲーマーに刺さりそうなネタ!パフェネタでも大爆笑でした🤣
【#ぷちっと級ムサシ 最新話公開!】
毎週アニメの視聴後にクスッと楽しめるギャグマンガ!
第7話「デートみたい」が公開されました!
▼今すぐ読む
https://t.co/zyrx4OTZG0
無料で読めるのでぜひご覧ください!
#メガトン級ムサシ #マンガ5
◎あなたのサークル「KATAJIMA SPEED FACTORY」は、木曜日 南地区“り”ブロック-27b に配置されました。
マンガ! 艦これ雷、かな?
毎日10本はTwitterマンガ読んでるけどかなり読みやすい。
最近推してる百合マンガ!
特別目的があるという訳ではなく2人の女の子のその日暮らしを描いているものが多い感じ。
ただこの桜ちゃんって子が可愛すぎるんだ……みんな読んでくれ……
最近買ったマンガ!
・Dr.STONE 23巻
・ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 3巻
・DAI-HONYA ダイホンヤ
・THE LAST BOOK MAN ラスト・ブックマン
ジャンプコミックス第二弾ととり・みきさん&田北鑑生さんの単行本(電子版)をゲットです♪
Dr.STONEはついにここまで来たか感が凄いですね…!!
最近買ったマンガ!
・炎炎ノ消防隊 31巻
・織田シナモン信長 10巻
・ボクらは魔法少年 7巻
・DEATH NOTE 短編集
炎炎のドラゴン戦は壮大なスケールでしたね!ドッペルゲンガー黒野には笑いました。いい感じのテンプレ悪役パロディになっていましたw
DEATH NOTE短編集は買い替え&いずれは本編も。
人間まおさん( @ageomao)の連載✨
意外とあるあるかも!?な院内恋愛事情のお話😫のマンガ!
みんなの恋バナも大大大募集中💕
シフトから、芋づる式にいろんな秘密がバレた話|マンガ・看護師のリアル恋愛レポ(1)
https://t.co/E1HCfFIpHI
最近買ったマンガ!
・裏バイト:逃亡禁止 5巻
・性別モナリザの君へ。7巻
・カラオケ行こ!
・夢中さ、君に。
裏バイトは海に行きたくなくなるエピソードですね!そして、終盤も不穏過ぎて…。橙ちゃんが出てこないだけで、こんなに空気が変わるとはw
モナリザも終盤に向けて回収のターンですね。
prime reading人気上位のマンガ!
仕事一筋の高嶺さんが、へぼへぼだけど芯は強い弱木くんとの恋の駆け引きが描かれます。終始アンジャッシュみたいな展開でギャグ要素が強め。
おすすめの本の紹介:『高嶺のハナさん 1』(ムラタコウジ 著) https://t.co/LKCqEhTO6f
田素弘『紛争でしたら八田まで』
麻生さんが推していた、地政学マンガ!
7巻まで出ています。気になって取り置き。
地政学とは、地理的な環境が国家に与える政治的(主に国際政治)、軍事的、経済的な影響を、巨視的な視点で研究するものである。