仮面ライダーWからオリジナル怪人
ムカシホオジロザメの記憶を宿したガイアメモリで変身した「メガロドン・ドーパント」
特に水中戦を得意とし 圧倒的なパワーと 鮫肌と鮫の歯に覆われた鎧の様に強固な肉体が武器
巨大な建造物をも噛み砕くかのように軽々と粉砕する

10 47

テレビにメガロドン出てたー!
しらほしと一緒にいるメガロも元ネタはメガロドン

18 88


鬼鮫組。メガロドン。現名は鬼々丸、旧名は鬼鮫童子。創成期、元ジャパリ保安隊(旧:新列島特別警備部隊)一番隊隊長として正義を振るった大剣豪。今は鬼鮫組組長を務めている。冷静沈着で仲間への采配は的確。鬼々丸無しではこの鬼鮫組は成り立たない。

9 19

巨大サメ「メガロドン」、絶滅させたのはイルカ族のシャチだった https://t.co/ufRkBojdNG

0 0

メガロ
今は数が少なくなったメガロドンの魚人。一時期は地上で暮らしていたが成人と共にパレスに帰って来た。サメゆえに少し間の抜けた部分がある。大食漢。
生まれて来ることのできなかった弟の顎をレイオマノとして持ち歩いている。身長は二メートルくらいある。

3 7


やはり恐竜はいい…
今日は彼らの爪の骨格とケラチン質について議論が盛り上がりました。
常設のダンクルオステウスたんとメガロドンたんの歯とアーケロンたんにも再会しました。
良き…とても良き…

0 6

おはよですARK民様⛅️

今日は新しい試み‼️
動画をYouTubeに残すことにしました😄

編集は分からないのでしませんが
この方が過去見やすいと思いまして♫

てことで良ければお越し下さいね✌️

https://t.co/Me7HBPeeiq
「イカくんと旅に出る!んでtekメガロドン連れてくるね。」


1 15

モササウルス・ホフマニ種
プリオサウルス・ロッシカス種
リヴィアタン・メルビレイ種
メガロドン(オトドゥス科?)
の4種の体型比較図。

4 10

スーパーパワーを手に入れた敵に対し、ロック様とステイサムはゴリラとメガロドンのスタンドパワーが覚醒して戦いそう

31 85

浅井ラム絶句ステッカーをNerfメガロドンに貼るという、しょうもないことを思い付きました

2 12

ステイサムのサメ映画を見たんすよ。
思ったよりちゃんとしてたどころか傑作だった(失礼)
あと、まさかステイサムとはいえこのサイズのメガロドンに肉弾戦は挑まねーよなー!wとか思ってたら思いっきり肉弾戦でぶち◯してた。

0 1

「メガロドンパニック」KP:ボブ太郎さん
轟秋墨でお邪魔し、バッドエンドで生還しました!wwPLはバッドに慣れてるので特に悔しくなくただただ笑い転げてました…もっと真剣になって欲しい。
若蔦またねちゃん(ミネタロウさん)、モロコシ・ロックンロールさん(だのめさん)!有難うございました!

3 2

ネトフリに『MEG ザ・モンスター』が来てる!超巨大鮫メガロドンと完全にいつもの調子のステイサムが真正面からバトるという、こちらが求めるものがちゃんと入ったパニックアクションの良作ですね。

1233 2308

深海獣②

●グソクムシ
●ヨロイザメ
●メガロドン
●ハナビクラゲ(和名不明)

3 30

深海獣 
  メガロドン

13 74

『ブルーサヴェージ』はとにかくサメが出るのが遅いのだ。「早くサメを出すのです」と博士と助手もブチ切れていたのだ。せっかくのメガロドンが全然活躍しないからツライさんなのだ。
でもカーアクションは良く出来ているのだ!

16 39

サメの一種、メガロドンは1800万年前から150万年前の時代に生きていたが、現在は既に絶滅している。
ノコギリ状態の歯が特徴的で、通常のサメの約3倍もの大きさを持ち、「竜の舌」「石になった雷」と呼ばれていた。



こういう攻撃力のみステ振りした感じ大好き。

155 527