【月刊コミック乱三月号・発売中!】今月末にはコミティアがありますね! ご参加される方は寒さにお気をつけください。江戸の創作文化を扱った、滝沢聖峰先生の『二兎物語』(文化庁メディア芸術祭・審査委員会推薦作品)は好評発売中です!(さ)

6 3

今年は『すずろ古書譚』『ゼロ式』と2冊単行本出せましたし、ゼロ式は文化庁メディア芸術祭で審査委員会推薦作品に選んでいただけるなど嬉しい年でした 来年も出来ることを頑張ります 皆様良いお年を!

14 50

拙著「二兎物語」も出ております。文化庁メディア芸術祭・マンガ部門受賞作品一覧ページ https://t.co/mPY5ctPiAT

6 4

【コミック乱・単行本情報】第19回文化庁メディア芸術祭にて、滝沢聖峰先生の『二兎物語』が、審査委員会推薦作品に選出されました! というわけで作品の象徴となるような?画像をご紹介! 単行本は好評発売中です!!(さ)

32 27

改めまして嬉しいご報告です。『ねことじいちゃん』が 「文化庁メディア芸術祭」審査委員会推薦作品に選出されました♪
https://t.co/sajxZWrkVX

9 8

第19回文化庁メディア芸術祭にて 著作「ゼロ式」が審査委員会推薦作品に選ばれました ありがとうございます!

153 184

【コミック乱・単行本情報】本日発表の第19回文化庁メディア芸術祭にて、滝沢聖峰先生の『二兎物語』が、審査委員会推薦作品に選出されました! 江戸の創作文化と、侍絵師&町娘の機微を描いた作品です!!(さ)

78 61

また今市子先生の原画展やるのか。ライブラリーも面白そうですね。 文化庁メディア芸術祭が富山展開催  http://t.co/LrdBmoaUOU http://t.co/pWgAAC8GWQ

2 1

<次回>ルネッサンス吉田原画展「九品皆凡」会期:'15/5/18 〜 5/30 『愛を喰らえ!!』で文化庁メディア芸術祭マンガ部門新人賞を受賞した孤高の作家ルネッサンス吉田、初の原画展開催!http://t.co/eRZZbuV8bZ

90 126

今日は文化庁メディア芸術祭に行ってきました♬藻が光合成をする時に発生するエネルギーを動力として動く作品と義手が印象的でした!
社会とアートの関係性について考えてたので良い刺激になりました‼︎

0 0

文化庁メディア芸術祭エンタメ部門でIngressが大賞とのことで、展示会場にPower cubeが飾られてましたw メ芸展示、今年も面白かったです!

0 1

地球内部世界を旅する少年ビコと歯ちゃんによる冒険奇譚。『ファンタスティック ワールド/ひらのりょう』第5話、公開しました。
http://t.co/VNsDLYM7oP
この度、第18回メディア芸術祭マンガ部門審査委員会推薦作品に!

22 24

第18回メディア芸術祭マンガ部門において『ファンタスティック ワールド/ひらのりょう』が審査員推薦作品となりました。(単行本化されていない連載作品が4話目にして…)最新話は今夜公開予定です
http://t.co/k1I0d03LIh

38 78

トーチwebで連載させてもらっている漫画 『ファンタスティック ワールド 』がなんと 文化庁メディア芸術祭 審査員推薦作品に選ばれました! 今5話を必死で色塗りしております。うおー!http://t.co/ziTpnba31E

155 426

「アノネ、」上巻が重版になりました。読んでいただけて嬉しいです。手塚治虫文化賞新生賞の対象作、メディア芸術祭審査委員会推薦作品です。まだ描かなければいけないことはたくさんあるし、時間が経つにつれて増えていく。

17 55

【C85告知 辺境屋/月曜東M-30a】新刊コピー本あります!コミケ初持込『飛ぶ東京homecoming〈完全版〉』が文化庁メディア芸術祭で審査委員会推薦作品に選出されたので、経緯や考えなどをまんがにまとめました。

6 6

コミティアの中村さんメディア芸術祭受賞おめでとうございます!

43 31

えちゃんねるで描いてみた「祝♪発売一周年&メディア芸術祭エンターテインメント部門優秀賞受賞」。 TvZJHW2LXnS49kkdbYtedLhO

31 47

『新世紀エヴァンゲリオン』は日本の人気TVアニメ作品。
略称「エヴァンゲリオン」「エヴァ」「EVA」。
原作はGAINAX。監督は庵野秀明。本作品は2006年には文化庁メディア芸術祭の
1… http://t.co/ZcFHpx3U

0 0