//=time() ?>
ヤダモン (3/3)
後はいくら諭してもダメだった
なら後は自分で考えなと言って 僕は降りた
結局ソフビは出ず だいぶして小さいキャスト版が出た
僕のかかわった中で 最悪のメーカーだった
ファルシオンはそれから間もなく 永久に消える
あまはくんの「妖子」の時は良かったのにねえ
ヤダモン (2/3)
首を傾けて 左肩に触れてるポーズが気に入らないという
このポーズは左肩に触れることで支点を作り
首が細いままで成立する 唯一の方法だったのだ
首は一つの軸だけで支え 他の何ものも不要という
リンゴ2個ぶんの頭部を 6ミリの軸だけで支えろと?
それもソフビで?
ファルシオンの【ヤダモン】(1/3)
大西君からの喧嘩太郎の記事で思い出した事
当時怪獣系で知られていたファルシオンというメーカーに
ヤダモンというアニメのキャラを頼まれた
いいよと返事をし 7割出来たところで打ち合わせをする
しかし どうしても譲れない所があるという
首だというのだ
つままれストラップのヤダモンが遂に販売!なんて事が起きて欲しい令和の時代。前描いたやつの表情違いver.
グッズ欲が枯れてきている自分でもこの手のものは欲しい!
#つままれストラップ #ヤダモン
子供の頃観てたアニメのこと色々調べるのが好きで、今回は「ヤダモン」
魔女の女の子ヤダモンが人間界で修行するドタバタ日常系…かと思ったら後半は闇の魔女との戦いを描いたシリアスな展開だったとか(その辺観た記憶がない)
ヤダモン可愛いから描いてみた!今見ても可愛いデザインだなぁ
先日フォロワーさんとアニメのヤダモンの話してて、そういえばだいぶ昔ヤダモンの絵描いたなーと掘り出しました。
キャラクターデザインが可愛くて好き( ´͈ ᵕ `͈ )再放送しないかな
唐突に好きなものを少しずつ描いていく🍀
好きなもの①#ヤダモン
ストーリーも好きだけど、キャラデザが大好き。髪が蝶になる発想が神すぎる。
…でも蝶バージョンが描けない😭
あのまとまりがあるのにサラサラしていく髪の質感が素敵。SUEZEN先生の画集が宝物。
#平成アニメ
新世紀GPXサイバーフォーミュラ
ママは小学4年生
ヤダモン
うわぁー誰も知らないーー・・・・