キャップがユダヤ人の若者にネオナチを殴ってはいかんと言ってる回が話題(らしい)けど、あくまで読者の皆様に暴力を推奨していないだけでキャップ自身は仲間も殴るし警官も殴るしホワイトハウスの人からよく怒られる

51 64

ユダヤ人の歴史の全体。 (United States)
https://t.co/NVNBPkt7en

0 0

ぼくに言わせればキャップはユダヤ人のアースキン博士が未来に向けて撃ち出した、平和への願いと恐らくは憎悪も込めて「自由」「権利」「平等」の銃弾なんですよ。硬い盾なんか弾頭に過ぎないし、誰にも止められない。見てくれこのジジイの勇姿を

14 53

2016年6月12日(日)


本日は「日記の日」! 1942年6月12日にポーランド系ユダヤ人のアンネ・フランクによって『アンネの日記』が書き始められたことにちなむ。

55 238

【ヨーイチ・ハルノ=ホセア】ハンナの父親。戦場カメラマン。イラク戦争で行方不明になったけど、記憶喪失でぶらぶら彷徨ってた。愛飲はマルボロ。
【ペニナ・ホセア】ハンナの母親。大鴉の魔女。ユダヤ人。二千歳くらいじゃねぇかなぁ。葉巻派。

0 4

本日発売!稲荷家房之介先生「ザイオンの小枝」(リブレ出版) http://t.co/7Yt9RxSiOa 伯爵少将を廃屋に監禁し、屈辱を与えながら世話をするユダヤ人の青年医師。誰にも理解できない彼らの関係とは…!?

0 1

明日です!→ 7/2 夜9時 第2弾!「愛と憎しみの錬金術 毒ガス」天使か?悪魔か?悲劇的な運命を辿った天才ユダヤ人化学者F.ハーバーの物語!

3 0

ジョット作 ユダの裏切り
1304-1306年。 ユダは裏切りを象徴する黄色の服で描かれる。中世キリスト教社会ではユダヤ人は黄色の印や帽子を身につけることを義務付けられたことも。

8 14