//=time() ?>
2023.7 #今月描いた絵を晒す
デジタル編。
ラッコとオオカミとインドの生き物たちを描いてました。
#今月描いたイラストを晒そう
@1225_0401 どうせなら見て並べて楽しい作品にしたいので、少女団のハートは月島の生誕絵を描いてる時点から既に決めてました❣️🫶🤣
いつも嬉しすぎるお言葉本当にありがとうございます🙏😭💖頑張って描いた労力が報われます〜‼️😭✨
左下はバーニャとラッコ鍋とジュウゥ…←どれにするか最後まで迷いました🤣笑
👓クリーニングクロス
オオカミとキツネ、ラッコ、ツバメなど8種持っていきます🐺🦊
レンズやスマホ画面のお手入れにも◎
🚩COMIC CITY東京149/ #arteVarie 96
7/30東京ビッグサイト東5
【レ02】made blue
📝新作便箋
オオカミ。アサギマダラ、レンカク、ハクビシン、チョウセンイタチetc…インドの生き物たち。ラッコ。
夏の新作で、
金インク印刷(画像1,2枚目)と両面印刷(画像3枚目)の便箋たちです。
🚩COMIC CITY東京149/ #arteVarie 96
7/30東京ビッグサイト東5
【レ02】made blue
今日のちいかわキャラ(1944)
V・ラッコ大尉
対戦車戦闘の名手で元オーストリア近衛兵団参謀将校
WWⅠ後ちいかわ達の通う学校の教師となるも祖国がナチに併合されWWⅡ開戦と共に再招集
独軍の非人道行為を著名な陸軍大将に糾弾し参謀飾緒と鉄十字章をはぎ取られ降格の上最前線送りにされた過去を持つ
【ラッコギツネ】🐚🦊
名前通りラッコみたいなキツネのフレンズ。お友達のハシビロコウちゃんと水辺で遊んでいるうちに水中生活に適応した。耳は水が入らないように閉じることができる。お気に入りの石で貝などを割って食べる。最近、飼育員さんが落としたスマホをおもちゃだと思い叩き壊したらしい。 https://t.co/GU3V6aM5Xa
ちいかわ物語~戦場編1944 第三話
予想をはるか超えたソ連軍先遣隊の進出に中途半端な遅滞戦術は無意味と悟ったラッコ大尉は悲愴な決意を固める
戦前ちいかわ達の教師だった彼は教え子たちだけでも逃がそうと、来るはずもない援軍要請の伝令に走らせるが…
戦場には残酷な現実だけが待ち受けていた
🚩新作『Oshiri kaikai Rakko』
からだを捻った変な姿勢でおしりを掻くラッコ。
スクエア便箋(画像1,2枚目)とクリーニングクロス(画像3枚目)を展開します🦦
8/4〜8/13個展 #madeblue展 8(HOW HOUSE EAST gallery-R・東京)と、7/22〜23 #博物ふぇす(【D-17】科学技術館・東京)にて販売します🦦